![たむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二歳三ヶ月の息子が偏食で、最近ますます食べなくなっています。野菜やお肉を嫌がり、フルーツだけを食べています。夏バテの可能性も考えられます。同じ経験の方はいますか?
二歳三ヶ月の息子。
もともと偏食ですが、最近さらに加速してほぼ何も食べません。
少し前までは好きなものは食べてくれていたのに。
野菜は一切食べません。
お肉もあまり好きではないみたいです。
お魚は陽によって食べたり食べなかったり。
お昼はうどんがいいというので作ったら
一口食べてごちそうさまと言われました。
フルーツはちょうだいと言われるのであげているのですが、
毎日フルーツばっかはなーと思いつつ
食べてくれるだけありがたいかとも思ったり。
暑くなってきて夏バテとかもあるんですかね。
保育園などには通っていないのでお家の食事だけです。
同じような方いらっしゃいますか??
- たむこ(生後0ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子がそうでした!
その頃はチーズか、スイカか、ぶどうか、うどんゆそうめんループで食べれる量すこしだけ。
脱水とか夏バテは心配だったのでとにかく食べれるもの食べれる時に食べて、飲める時に飲ませて乗り切ってました。
私も自宅保育でしたが心配ですよね💦過ぎ去れば案外大丈夫だった、って感じですけど。
たむこ
上のお子さんがそうだったんですね。
やっぱり食べられるもの限られてきますよね。
過ぎ去るまで食べたいものをあげてみようと思います!
ありがとうございます。