
コメント

はじめてのママリ
妊娠糖尿病の診断で慶愛で出産しましたよー🙋♀️
紹介状もらって言われた通りクリニックかかりましたが、いざ慶愛に入院したら全然糖尿病食でもなんでもなかったです🤣
はじめてのママリ
妊娠糖尿病の診断で慶愛で出産しましたよー🙋♀️
紹介状もらって言われた通りクリニックかかりましたが、いざ慶愛に入院したら全然糖尿病食でもなんでもなかったです🤣
「出産」に関する質問
もう少しで出産なのに、予定日が近づくに連れて夫と2人きりで居られるのもあと少しと考えたら寂しくて涙が出ます。 婚約中に妊娠、流産を経験し、入籍後再度妊娠してここまで無事に来ることができました。 念願叶っての今…
履歴書の書き方について教えていただきたいです。 お恥ずかしながら家の都合で高校中退せざるを得なかった ので中退してから今30代半ばなのですが正社員ですら 働いたことなくずっとアルバイトを繰り返し働いて 来ました…
【長文です】お世話になった方なのに妊娠報告をしたくない。 もうすぐ出産します。 私には若い頃お世話になった習い事の先生がいました。 色々と精神的に未熟だった私に色んなことを教えてくれました。 (これに関して…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊!
クリニックで指導受けながら慶愛で妊婦健診を受けていたかんじですかね?👶
産後、慶愛の食事とティータイムをとぉっても楽しみにしているので(笑)特に違いがないのは嬉しい、、、笑♡
出産された方のお話聞けてホッとしました😊☘️
はじめてのママリ
糖尿病に関してのことは全部糖尿代謝のクリニックで言われて、慶愛では糖尿病のとの字も触れられることなかったです笑
ふつーにエコーして順調だねーみたいな感じで、私の場合は毎回おしっこに尿糖出まくってましたがそれにも触れられず😅
たぶん妊娠糖尿病ではあるあるでいちいち産婦人科では言われないんだと思います!
ときどーき先生によっては糖尿病の方は内科通ってますもんね?って確認があったくらいですね🤔
糖尿は私の場合は食事療法のみで内服とか注射までいかなかったので、ご飯も普通でしたしなんなら夜食もついてきたし🤣、ティータイムも通いまくりでした❤️☺️ 入院した時血糖のノート持ってくの忘れたけどそれについても何にも言われなかったくらいでしたし😂 もしかしたら私が看護師だったので割愛されただけかもしれませんが🤔💦
なのでもし内服出てたり注射あったりすると違うかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
意外とゆるいかんじなんですね😂👍
安心していいのかわかないけど、ちょっと安心してます笑
ちなみにクリニックは慶愛からここに行ってねーと言われたかんじですか?
クリニックはいつまで通われて、何週間おきだったんでしょう?🤰🏻😊
2つ病院行くのもなかなか大変ですよね💦
ティータイムは外せない笑♡
私も1人目の時は毎回必ず行って、一回じゃ足りないからおかわりしてまで食べてました🤫笑
そういうところが引っかかった原因かもしれませんが👿笑
はじめてのママリ
クリニックの候補出されてどこにする?紹介状書くよーって選ばせてくれましたよ!☺️
私の場合は初めて行った時にノート渡されて毎食後2時間の血糖値測って2週間後に持ってきてねーって言われて、持ってった結果ギリギリ様子見でいいかなということで、栄養指導だけ受けてそこで終診になりました! 買わされた血糖値キットがくそ高かったのは覚えてます😫
産後そのまま糖尿病発症になる人もいるから産まれた後1年以内にまた来てねーと言われましたが、私の場合は結局その間に慶愛で採血してA1cのデータ見れて正常値に戻ってたのでそれから行ってません🤣笑 今も職場で定期的に採血あって自分でデータ見れるので👌
引っ越したので通ってたクリニックは遠くなったからもう行かないですし🥺笑
ちなみに妊娠糖尿病は普通に遺伝とかもありますよ💦 私の場合は完璧遺伝です🤣 今まで健康診断引っかかったことなかったのに、妊娠で初めて妊娠糖尿病言われました💦💦
私も1人目の時のティータイムと美味しいご飯が忘れられなくて、2人目も慶愛がいいなと思ってます❤️🥺
おかわりしまくったしケーキ全種類食べたり焼きたてクロワッサン爆食いしてました🥹✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!最初は血糖値測ったりしていたんですね☘️じゃあ実質2回通院して終わったような感じ☺️血糖値キットは病院によってレンタルできたり購入になったりさまざまみたいですね😮💨
データでわかったり、採血があるのは看護師さんの特権ですね✨笑
私も父が糖尿予備軍なので遺伝もあるかなと思っていますが、甘いものをたくさん食べている自覚もあり笑💦 今回生活を見直すいいキッカケにはなりました🤣🥹
産後は慶愛のよかったところがたくさん思い出されますよね〜♡今回も産むなら絶対慶愛!と思っているので今週初めての内科受診でドキドキですがきちんと話を聞いて無事に産めるように頑張ります✨
ちなみにティータイムでお代わりしてるの自分だけかと思っていました笑🍪クロワッサン🥐めっちゃ美味しかったですよね!💖💖💖笑😍😍
はじめてのママリ
甘いものたくさん食べててもならない人はならないので、遺伝や体質は結構大きいです🤔💦
妊娠糖尿病の症状が軽症で済むといいですね🙏✨
チョコ好きなのでチョコケーキとかばかり食べてました🥺✨
産後なかなか炎症値下がらなくて貧血も治らなくて笑、毎日抗生剤点滴して鉄剤点滴してましたが、同じ状態だった同期がちーんって寝ててよくそれだけ動ける元気あるねって言われたのを覚えてます🤣
甘いものは別腹だし、どれだけ体つらくても好きなことはできちゃいますよね❤️🥺
はじめてのママリ🔰
はい、ありがとうございます😊1人目は妊娠糖尿病にならずで今回かなり油断してました笑
食事指導だけで終われたらいいなあと思ってはいます🥹
私もチョコ大好き、、、🥹♡
産後なかなかハードな状態だったんですね💦
でも妊娠中は食事制限もあったから余計に食べることへの執着心が生まれそう🤣