
新NISAで投資を考えています。旦那名義で追加投資するか、私名義で新たに始めるか悩んでいます。オルカンを予定しています。初心者なのでアドバイスをお願いします。
新NISAについて、専業主婦
今年始めから初めて新NISAを旦那名義で始めました。
今のところ積立NISAのみで月10万×12ヶ月で年120万の予定です。
もう少し投資したいと考えていますが、その場合は旦那名義で成長投資枠を240万円追加で投資するのと、私名義で新たにNISAを始めて積立枠で120万投資するのは変わりはないですか?
ちなみにどの場合も無難にオルカンの予定です💦
初心者なりに独学で始めたので何かアドバイス頂けたらと思います🙇♀️
- やきいも
コメント

みんてぃ
旦那さん名義のままの方が面倒がないと思います。やきいもさんの名義の口座に入れると贈与とみなされる可能性があるからです。

はじめてのママリ🔰
うちも月10してます!!
そのまま旦那様名義の方が私も良いと思いますよ🙆
成長枠つかえます。
-
やきいも
コメントありがとうございます😭
私の昔働いていた250万くらいの貯金を投資してもいいかな?と思いましたが、わざわざ分けたりしなくても良さそうですね!管理も大変ですもんね💦
ママリさんは成長枠でも投資されていますか?- 7月7日
やきいも
コメントありがとうございます😊
今私の働いていた頃の貯金大体250万か、旦那の貯金、どちらかは投資に回したいと思っているのですが、手間も考えてやはり旦那でしょうか🥺?
ちなみにもし今年の枠を使い切るなら、念のため月一で40万ずつ6ヶ月投資もできますか💦?
みんてぃ
年間110万超える分は口座の名義と揃えた方がいいです。相続のこと考えて半々にしておくのもありです。
やきいも
ありがとうございます🙇♀️!!