コメント
m
冬生まれだったので敷き布団、掛け布団は使いました!
たしか、生後8ヶ月~10ヶ月まではギリギリ昼寝のとき使えるって感じでしたが、それ以降は動くし、成長してるし、で使いませんでした(笑)
退会ユーザー
生まれてから使ったことないです!
冬になる頃には寝返り寝返りがしながらなると思うのでおそらくかなり危ないかと😖🫷
スリーパーの方がママさんも安心して寝られると思います😂
冬は厚手のスリーパーと、6重スリーパー用意して気温やし室温に合わせて変えてました!
m
冬生まれだったので敷き布団、掛け布団は使いました!
たしか、生後8ヶ月~10ヶ月まではギリギリ昼寝のとき使えるって感じでしたが、それ以降は動くし、成長してるし、で使いませんでした(笑)
退会ユーザー
生まれてから使ったことないです!
冬になる頃には寝返り寝返りがしながらなると思うのでおそらくかなり危ないかと😖🫷
スリーパーの方がママさんも安心して寝られると思います😂
冬は厚手のスリーパーと、6重スリーパー用意して気温やし室温に合わせて変えてました!
「スリーパー」に関する質問
生後3カ月って寝返りしますっけ?😅 上の子のときもうちょい先だった気がするんですが、最近下の子が気づいたら寝返りしてて、「うっ、、うっ、、」て苦しそうな声して気づくんですが😅😅😅 昨日まで、ほぼ寝返りレベルでし…
室温20度です。赤ちゃんどんな格好で寝てますか??最近寒い?のか夜2回ほど泣いておきます。寝言泣きもあるかもですが毛布かけるとすぐ寝ます。 半袖肌着にロンパース着せてモコモコスリーパーでガーゼタオルに埋まって…
ユニクロの長袖パジャマについて キルトでは無い長T素材のパジャマは、真冬でも着せていますか? 暖房つけてスリーパーで寝かせているのですが、キルトでは暑い、、?長Tでは寒い、、?と悩んでいます🙇♀️ よろしくお願…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂いてありがとうございます✨