コメント
ゆきんこ
アデノウイルス3種類ぐらいあります🙆♀️
熱ないとかもあります😶
ゆきんこ
アデノウイルス3種類ぐらいあります🙆♀️
熱ないとかもあります😶
「サプリ・健康」に関する質問
ホクナリンテープ(ツロブテロールテープ)等の貼るタイプの気管支拡張薬は即効性はないと聞くのですが、貼ったら15分程で咳がましになったと書いてる方も見かけます。 みなさんのお子さんはどうでしたか? 次女5歳が先…
ダイエットは体重より見た目!体重計に乗らない!という方いらっしゃいますか? 9月からダイエットしています。 もともと体重がある訳ではなく(BMI18.1)、引き締め目的のダイエットです🏃♀️ カロミルで食事管理、ウォー…
脇の下から匂いがするのは全員ワキガなんですか…? その人が部屋に入ってきただけで、ウッ!と気づくぐらい強い匂いの人だけをワキガというのだと思っていたのですが、脇に鼻を近づけたら匂いがする、程度であっても、匂…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね😱アデノウイルスっぽいなーって思いつつ熱はないから違うのかなぁって思ってました😭
知らなかったです!!ありがとうございます!
ゆきんこ
その子によって、熱出たり出やんかったりするので🥺
結膜炎のアデノのは、私のところは熱出なかったです🙆♀️
はじめてのママリ
今、わたしが喉が痛くて子どもが結膜炎になっているのですが2人とも熱はないのでこれはアデノウイルスではない別のものなのか?とか色々考えてました😂
ゆきんこ
アデノウイルスって思ってても🤔
普通の喉風邪と結膜炎ってこともあるから💦
何とも言えないですけど😭
頓服薬あるなら、それ飲んだら痛みマシになります🙆♀️
熱ないから、病院に行くのも迷いますよね🤦♀️
熱出てきたら、病院に行って🤔様子見でもいいかもですね😌
結膜炎は、移るやつと移らないとかあるから😓
結膜炎は、病院に行った方がいいかもです🤔