りょーこんぬ
そのまま母乳が軌道にのれば、私は3ヶ月ごろから夜間飲ませなくても張らなくなりました☺️
飲ませる時だけ母乳が生産される(いわゆるさし乳)ようになるんだと思います!
それまでは、時間空いたりすると張って痛くてしんどかったです😣💦
はじめてのママリ🔰
0ヶ月は痛いですよね💦
もうすぐ生後2ヶ月ですが、長くて7時間が限界です…😭
ままリん
出産お疲れ様です👶🏻💞
3ヶ月くらいから差し乳になり、そんなに張らなかったです☺️
りょーこんぬ
そのまま母乳が軌道にのれば、私は3ヶ月ごろから夜間飲ませなくても張らなくなりました☺️
飲ませる時だけ母乳が生産される(いわゆるさし乳)ようになるんだと思います!
それまでは、時間空いたりすると張って痛くてしんどかったです😣💦
はじめてのママリ🔰
0ヶ月は痛いですよね💦
もうすぐ生後2ヶ月ですが、長くて7時間が限界です…😭
ままリん
出産お疲れ様です👶🏻💞
3ヶ月くらいから差し乳になり、そんなに張らなかったです☺️
「おっぱい」に関する質問
おっぱいを吸ってくれなくなった😭 産後3日目なのですが、おっぱいを吸わなくなりました。 昨日までは母乳が出てなくてもひたすら吸ってくれて、乳首がジンジン痛いくらいだったんですが、体重が減ってしまったのと、お腹…
産後1週間、一回の授乳で両乳で10gしか母乳がでません涙 1週間目にしては少ないですよね💦 完母は難しいですか? おっぱいも最初の数日は張ってたのですが、今は全く張らずにしおしおになってます😭ガチガチになりません💦 …
産後数日後におっぱいが張って痛くなるのって、毎日搾乳機で搾り続けたらマシになりますか? 張りすぎて直接母乳からは吸ってくれません。 搾乳機で搾ると痛みが少しマシになるので搾って、それを哺乳瓶で母乳の代わりに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント