

りょーこんぬ
そのまま母乳が軌道にのれば、私は3ヶ月ごろから夜間飲ませなくても張らなくなりました☺️
飲ませる時だけ母乳が生産される(いわゆるさし乳)ようになるんだと思います!
それまでは、時間空いたりすると張って痛くてしんどかったです😣💦

はじめてのママリ🔰
0ヶ月は痛いですよね💦
もうすぐ生後2ヶ月ですが、長くて7時間が限界です…😭

ままリん
出産お疲れ様です👶🏻💞
3ヶ月くらいから差し乳になり、そんなに張らなかったです☺️
りょーこんぬ
そのまま母乳が軌道にのれば、私は3ヶ月ごろから夜間飲ませなくても張らなくなりました☺️
飲ませる時だけ母乳が生産される(いわゆるさし乳)ようになるんだと思います!
それまでは、時間空いたりすると張って痛くてしんどかったです😣💦
はじめてのママリ🔰
0ヶ月は痛いですよね💦
もうすぐ生後2ヶ月ですが、長くて7時間が限界です…😭
ままリん
出産お疲れ様です👶🏻💞
3ヶ月くらいから差し乳になり、そんなに張らなかったです☺️
「母乳」に関する質問
新生児の育児 夜間の授乳 旦那との役割分担について 現在生後16日目で ミルクと母乳の混合で、3時間おきに授乳しています。 旦那は育休を取っており、家事など家のこと全般お願いしています。 退院後から2時間以上の睡…
2回食にしてからうんちがあまり出ていません... 4月1日〜2回食にしています。それまではどろっとしたうんちの中にすこし固形っぽいものが混ざってるものでしたが2回食になった途端母乳の間隔もいきなり開き始めてしまいま…
生後4週間目の子を母乳と混合で育てています。母乳が足りない時があり、毎回ミルクの量に迷います😂😂日中は母乳だけで寝ちゃったりが多く、あまりミルクは足さなくても大丈夫そうだったんですが、さっきは母乳のあとにパク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント