※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

伊勢神宮の混雑時や夏場の暑さについて、子連れで参拝する際の注意点や経験談を教えてください。

超混雑時の伊勢神宮及び夏場の伊勢神宮について

9月の三連休の中日、最も混雑が予想される時に伊勢神宮に行こうとしています。母がどうしても行きたいらしく💦調べているとかなりの混雑のため、最寄りのインターは規制がかかるためパークアンドバスライドで行くのが良いということは分かったんですが、パークアンドバスライドも駐車できないくらい混雑するでしょうか?😭
1歳と6歳の子ども連れです。またかなり時間がかかって参拝するのにも一苦労ですか?
コロナ以前やコロナ明けのゴールデンウィークやシルバーウィークなどの大混雑時に行かれた方のお話しが聞きたいです😢💦

また夏場に行かれたことがある方、暑さはやばいですか?ずっと屋外なのは分かるんですが日陰などもあまりなく参拝するだけで倒れそうなくらいでしょうか?😭💦
おかげ横丁もものすごい人だろうし、余計に暑いですよね。

たくさんの方のお話聞けると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

混雑状況についてはわからないのでお答えできないですが、先週行ったときも暑い日でした。
おかげ横丁は影を探して歩いたり、お店に入って暑さをしのぎながらすすみました。

伊勢神宮は手水舎辺りまでは全く日陰ないですが、そこをすぎると木々が生い茂っていてほとんど陰で、体感ですが1度くらい低い感じがしました🌟
参拝終わって順路を進むと休憩所が出てくるので、そこで休憩して涼みましたが、人は多く出入り口も開けっ放しなのでそんなに冷房効いてなかったです🥲

日傘や扇風機は必須だなと思いました😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙂
    やっぱり暑いですよね!💦でも陰があるならまだ良かったです!日傘、扇風機、アイスノン的なものたくさん準備しようと思います🙂
    ちなみに内宮だけ回られましたか?やっぱり内宮だけでも50分くらいかかりました?
    駐車場は内宮付近でしょうか?
    たくさん質問してすみません🙂暇な時があれば教えてください🙇‍♀️

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内宮だけ行きました🙂
    私は何度か行ったことあったので、さーっと回っただけなのと、そんなに混んでなかったので、30~40分くらいだったと思います!
    駐車場はおかげ横丁など周辺のお店を抜けた先の、市営のB4駐車場が空いていたので、そこに停めました✨
    内宮まで徒歩15分くらいはかかりますが、行きも帰りもおかげ横丁含めて、周辺のお店に寄りながら歩いていたので、そんなに遠く感じませんでした😅

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    外宮も行っているとさすがに大変ですもんね!私も内宮だけにしようかな🙂
    混んでなくて40分なら激混みの日なら1時間以上かかると思っておきます!!
    駐車場もありがとうございます🙂❤️
    めちゃくちゃ朝早くなら停めれるのかもしれないので今検討中です!
    とても助かりました!🙂

    • 7月7日