
1歳3ヶ月の息子のベビーフードについて相談です。外出時に使うと水っぽいと感じることがあり、一回におかずとご飯系の袋を一つずつあげて足りない場合はバナナをあげています。調味料は控えめでアドバイスを求めています。
1歳3ヶ月の息子がいます。
ベビーフードを使っている方に聞きたいです!
離乳食も完了期になりほぼ幼児食でよくなり、
事情があるので基本は茹でた野菜やハンバーグなど冷凍ストックでチンをしてあげていますが(^_^;)汗💦大人の取り分けなどもできるようになってきました。
お出かけのときなどは
ベビーフードを利用しているんですが
年齢のものをあげてもやたらと水っぽいというか、固形物が少ないというか…
ベビーフード使ってる方
同じようにたまに使う方も、
普段使いされてる方にも聞きたいのですが
なん袋あげてますか??
うちはおかず一袋、ご飯系一袋、の計二袋と足りなそうならバナナあげてます❗
まだ調味料をあまり使ってないので
出掛け先の大人の取り分けなども考えましたがまだもうちょっと調味料は控えていきたいのですが
何でもアドバイスや体験談もらえたらうれしいです❗
- ぷん ぷん(9歳)
コメント

退会ユーザー
少食なので1食分で十分です(>_<)
調味料も少しずつ使ってあげた方がいいですよ!

退会ユーザー
ご飯だけでもおにぎり持っていくのはダメですか?😋
-
ぷん ぷん
👀なるほど、おにぎり!
そうですね!
考えたことなかったです汗💦
おにぎりにして持って行きます✨こういうアドバイスとても嬉しいです✨- 4月9日

みかん
1歳4ヶ月〜のやつは、けっこう噛み応えあるかもです!
うちは、ご飯は炊いて1袋です。
しょっちゅう、おかわりで追加しますが、おかずのみにしてます。
バナナもいいですね(^^)
-
ぷん ぷん
1歳4ヶ月~のものはだいぶ固形物が多いですね😆
ただメーカーは忘れてしまったんですが、
12ヶ月がMAXのものがあって
12ヶ月以降がないのでそれを使うとほとんど水分のような感じなんですよね😭
皆さんはどうしてるんでしょう??
12ヶ月ごろ、のものではなく
やっぱり1歳4ヶ月~のものを選んで買うべきですかね??- 4月9日
-
みかん
うちは、おかわりをよくするので、その時は野菜が12種類入ってるやつを食べさせるんですが、これが12か月までしかないですね(^_^;)
確かにちょっと水っぽくて食べ応えなさそうですね、いま思うと。
でも、うちは離乳食遅くしてたので、1歳4ヶ月になるまではそれを食べさせてましたね(^^)- 4月10日

退会ユーザー
ご飯は炊いたもの、とりわけ出来ないおかずの時はベビーフードのおかず1袋、あとは作ったスープあげてます♪
私が作る大人向けのおかずよりベビーフードの方がとろみがあるのでスプーンで上手に食べられるのがいいなと思いまして!ベビーフードよく食べさせるのでもうスプーンで1人で食べてもらってます😊
外食時は食べられそうなものをあげてます☆
-
ぷん ぷん
一人でスプーンで食べられるのですか✨すごいですね👍✨
うちは…
私が汚されたくないばっかりになかなかチャレンジさせてあげずに来てしまったので(T-T)
まだまだうまく食べれません汗💦
ベビーフードは12ヶ月ごろのものもあげてますか?
やっぱり1歳4ヶ月頃のものがいいんでしょうか??- 4月9日
-
退会ユーザー
私も出来れば汚されたくないです😭だけど1人で食べてくれたら私も自分のご飯に集中出来るから早く使って欲しくて自由にさせてます(笑)
うちはもう歯が1歳過ぎから歯が16本生えていたので、1歳3ヶ月の時には1歳4ヶ月のベビーフード食べさせてました♪素材が大きくなっていたりお肉やつみれもゴロンと入っているので、うまく噛めるなら1歳4ヶ月のもの、そうでなければ12ヶ月のもので良いと思います✨- 4月9日
-
ぷん ぷん
1歳で16本生えてたんですか!!たくましいですね❤
うちの子はやっと16本目が生えてきたところで、
固いものも食べられるので
12ヶ月のものだと物足りなそうな感じなんですよね(>_<)
メーカーによっては
最高が12ヶ月ごろ~のものしかなくて、
どうしたらいいのかなぁと思ってたんですが😅
やっぱりメーカーを変えて
1歳4ヶ月頃~のものを選んで方が良さそうですね👍- 4月9日
-
退会ユーザー
それなら1歳4ヶ月〜ので良いと思います✨12ヶ月からのは水分ばかりで物足りないですよね(笑)
- 4月10日

oooooMaiooooo
もうすぐ1歳3ヶ月になります。
うちも最近BFを使い始めました〜!
確かに皆さん仰ってる通り1歳4ヶ月〜のBFは少し噛み応えのものが入ってます。
ただ自分が作ってるほうがかなりの噛み応えがあるものなのでやはりそこがネックだと最近思ってきてます笑
うちの子はまだまだ歯が生え出してるのも含め7本くらいかなー?って感じです(^_^;)
なのに1歳4ヶ月のも買ったのであげてます。特に何もなく食べてましたが、煮物系は苦手というのが分かったくらいです笑
12ヶ月〜のは本当あれはお腹いっぱいにさせられないと最近気付きました(遅
うちは今年の夏にお泊まりがあるのでそれでBFに慣れさせてるのもあります。
なのでBF弁当も食べさせてますが、少ないので困ってます(T_T)
夏にお泊まりなので持参も出来ず迷ってますが…
あと調味料は醤油と味噌と最近少しポン酢もあげてます。
でないとレパートリーがなくてなくて(T_T)
私も調味料あまりあげなかったですが、もう1歳3ヶ月になるし大丈夫かなというのもあってあげてます(^o^)
ぷん ぷん
今何歳何ヵ月ですか??
調味料は今はお味噌くらいしか使ってないんです😅
少しずつ薄めに使ってあげたいんですが
なんとなく使えずにいて😵
濃くなければなんでも使って大丈夫なんですかね?