※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

小学校の個人懇談10分ほどみたいなんですが10分で何の話をするんでしょうか?

小学校の個人懇談10分ほどみたいなんですが10分で何の話をするんでしょうか?

コメント

うに

短いですね。
学校での様子とか、いいところや気を付けたいことを話すと思います。

一人一人事前に言うことを先生の方でまとめられていますので、意外とコンパクトに済みますよ。

ぷーさん

私の娘のところも昨日から
個人懇談が始まって同じ10分でしたが
国語算数のテストを見せられて
娘さんはこういうのが苦手だから
夏休み中には
こういうことを克服できるように
お母さんも一緒に頑張ってください
と言われたり
普段の娘の様子を教えてもらいました!

はじめてのママリ🔰

小学校はうちもそれくらいですね
話すことってそんなにないですしね😂

うちは、テストが何点でこんな感じですーと
お友達誰と仲いいかとか、こうゆう出来事があったとか🙌
あとは親から質問って感じです

しましま

1年生だと、夏休みの宿題の説明がありました。
後は学校での様子を話してくれて、他に気になることはありますか?とか聞かれましたよ。
最後は掲示してある絵とかの説明とかもしていただきました。