
保育園の娘が病気で、自身も体調不良。看病に疲れ、辛い日々。1才の誕生日までに治したい。
もう限界です!
吐き出させてください!
娘が保育園に通っていて、私は9時~14時までのパート勤務しています。
先週から手足口病に罹り、今週はRSウイルスに罹りました。今週は保育園行けず、ずっと看病が続いています。旦那にも有給取ってもらったりして半々で看病してますが、私だけRSウイルスをもらってしまいました。風邪とは言え、本当に辛いです。薬処方してもらう為に耳鼻科に受診し帰る途中、運転しながら涙が止まりませんでした。なんか生きるって辛いなーと思ってしまいました。〇にたいとかではないですが。
体調悪い中での看病もそうだし、保育園の洗礼は仕方ないけどほぼ同じように感染して身体がボロボロです。ただただ健康な身体になりたいです。
メンタルずたぼろでもう消えたい。
しかも、あと2日で1才の誕生日を迎えるので
それまでには治したい🎂
- りっちゅん(1歳9ヶ月)
コメント

mii◟̊◞̊ ♡
自分の体調不良、辛いですよね…。ママは近くで一番看病してるから、移りやすいですよね。私も仕事しながらですし毎回移り、その度にもう嫌だ…と弱音を吐きます。去年は、インフルA.B、コロナ、すべてコンプリートさせられ苦しみました笑。
元気になったらしたいことをひたすら考えて、何とか乗り切ります!お互い、自分にご褒美あげながら頑張りましょうね。
早く良くなりますように!

初めてママリ
気持ちがわかりすぎてなんだか泣きそうになりました。
私も上の子も下の子もすごく保育所の洗礼がきつい時期ありました。でもすぎてしまえば出産と同じでしんどい気持ちも薄れていきますよ。
今はとにかく無理せず休んでください。
笑顔たっぷりの子育てができますように。
大丈夫ですよ、一人じゃないですよ
りっちゅん
インフルやコロナのコンプリート大変でしたね😰想像しただけでゾッとします。本当に苦しくて治るんだろうかと不安で押しつぶされそうでした。弱音も出ますよね。楽しみを見つけながら、もう少し頑張ります!温かいコメントありがとうございました🙏