
コメント

ママリ
今は仕事復帰の為に完ミにかえましたが、2か月前まで完母でした!
が、ミルク缶に記載されてる量は全然飲めてなかったですね😂
1回で飲める量が少なめだったので、回数で稼いでました!笑
ママリ
今は仕事復帰の為に完ミにかえましたが、2か月前まで完母でした!
が、ミルク缶に記載されてる量は全然飲めてなかったですね😂
1回で飲める量が少なめだったので、回数で稼いでました!笑
「完母」に関する質問
完母です。3ヶ月の子、夜間はわりとよく寝てくれます。 インスタで、お母さんの食事が適当だとよく寝てくれて、それは消化に時間がかかるからというのを見たんですけどそうなんですか?😫 栄養のあるものだと2.3時間で起き…
8/1に出産しました! 1人目、2人目で母乳分泌過多だったのに3人目で分泌過多にならなかったとかありますか?? 上の子達の時は出産の次の日くらいからおっぱい張って痛かった記憶があるのに、今回はまだ張らないし痛くな…
生後2ヶ月、完母です。 夜通し寝てくれるので 1日6回(1回7〜8分)しか授乳してないのですが、 体重はすでに7kg弱あって大きめです。 うんちは1日5〜6回でます。 月齢にしては授乳回数少ないですよね? もう少し授乳回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうすると1日のトータル量はミルク缶に書かれてるくらい飲めてましたか?😳
頻回すぎて毎日ぐったりです😂笑
ママリ
トータル量もミルク缶よりは少なかったと思います💦
ミルク缶に記載されてる量ってしっかり飲める子の量らしいです☺️少食だったり一度に飲めない子だったら絶対厳しい量ですよね🥹娘は、母乳が安定してきたかな?て感じた頃から授乳回数減ってきて、トータル量そんなに多くないけど満足してるし体重増えてるし良しとしました!それまでは頻回すぎてしんどかったです🥲
はじめてのママリ🔰
ミルクも飲ませるならどれだけでも飲むので、
少食ではないんですがミルク足すとあまり母乳飲まないので悩みどころです😭
最近2、3時間空くこともあるけどそこまでスケールで測るの飲めてはないので大丈夫かなあと思ってます💦