
コメント

ママリ
今は仕事復帰の為に完ミにかえましたが、2か月前まで完母でした!
が、ミルク缶に記載されてる量は全然飲めてなかったですね😂
1回で飲める量が少なめだったので、回数で稼いでました!笑
ママリ
今は仕事復帰の為に完ミにかえましたが、2か月前まで完母でした!
が、ミルク缶に記載されてる量は全然飲めてなかったですね😂
1回で飲める量が少なめだったので、回数で稼いでました!笑
「完母」に関する質問
完母や混合から完ミに移行した方、 どのようにすすめましたか? 一切授乳せずに、絞ったり冷やしたりして落ち着くのを 待ちましたか? 徐々に授乳回数減らしていきましたか? またどのくらい期間かかりました?
ミルクのお湯についてです🍼 二人目をミルク寄りの混合で育てたいと思ってます。 一人目が完母だったのでミルクに関しては無知なので教えてください🙇♀️ ミルクのお湯はどうやって準備してましたか😣? 写真のような電…
もうすぐ10ヶ月になる息子が急に直接母乳を飲まなくなりました。搾乳したものをコップに入れる飲むのですが、乳首を吸ってくれません。時期的にもう飲ませなくても良いのでしょうか? 最近の体重は増えも減りもせず停滞し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうすると1日のトータル量はミルク缶に書かれてるくらい飲めてましたか?😳
頻回すぎて毎日ぐったりです😂笑
ママリ
トータル量もミルク缶よりは少なかったと思います💦
ミルク缶に記載されてる量ってしっかり飲める子の量らしいです☺️少食だったり一度に飲めない子だったら絶対厳しい量ですよね🥹娘は、母乳が安定してきたかな?て感じた頃から授乳回数減ってきて、トータル量そんなに多くないけど満足してるし体重増えてるし良しとしました!それまでは頻回すぎてしんどかったです🥲
はじめてのママリ🔰
ミルクも飲ませるならどれだけでも飲むので、
少食ではないんですがミルク足すとあまり母乳飲まないので悩みどころです😭
最近2、3時間空くこともあるけどそこまでスケールで測るの飲めてはないので大丈夫かなあと思ってます💦