
コメント

さりな
自我出てきました?
うちも下の子そろそろ自我ってきました。
離乳食も食べさせてもらうのを嫌がってるので、掴み食べでなおかつあんまり汚れないもの…と苦心する日々です。
上の子はそのくらいから好き嫌い食わず嫌いが始まり、今も続いてます。
ママリさんくらいのお子さんだったら母乳ミルク飲んでりゃオッケーですよ。
さりな
自我出てきました?
うちも下の子そろそろ自我ってきました。
離乳食も食べさせてもらうのを嫌がってるので、掴み食べでなおかつあんまり汚れないもの…と苦心する日々です。
上の子はそのくらいから好き嫌い食わず嫌いが始まり、今も続いてます。
ママリさんくらいのお子さんだったら母乳ミルク飲んでりゃオッケーですよ。
「赤ちゃん」に関する質問
3LDKのマンション住まいで、ベビーモニターって必要でしょうか? 基本的には、赤ちゃんと同じ部屋で寝る予定です。 戸建てではないのであまり必要ないかなとも思うのですが、どうなのでしょうか。 ベビーセンサーだけで…
自然分娩派の人いますか…? 痛みを感じてこそ…!とか、無痛だとリスクが…とか、自然に産むのが赤ちゃんにとって一番…!とかそういうのじゃなくて、単純に自然分娩したくてしてる人いますか? 批判とかはなしでお願いしま…
百日咳で生後1ヶ月の赤ちゃんが 死んでしまいましたね😭 1ヶ月じゃ予防接種もしてないし… 今1歳7ヶ月の息子は、全部予防接種受けてますが 百日咳はかからないのでしょうか?? ちなみに私は10年ほど前に百日咳になって …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自我出て来た気がします🥹
そういう時期なんですね…
今も続いているとは😳長い戦いですね🫠
体重減ってなければ心配しないのですが。
もう少し母乳ミルクの量増やそうと思います!!
さりな
自我ってますか、ですよね、時期ですからね💦
もうほんと食べれるもん探しがずっと続いてますよ😭
体重減ってるならそっちの方が優先です!
増やしましょう〜離乳なんか2歳までしなくてええねん