 
      
      赤ちゃんのボディスーツについての質問です。朝に新しいものに着替えさせた方がいいか悩んでいます。暑くなってきたので、アドバイスをお願いします。
質問です!7ヶ月の赤ちゃんがいます。
夜着せたボディスーツ、朝新しいものに着替えさせた方がいいですか?
春先くらいまで
日中はボディスーツ+ロンパース、
夜はボディスーツ+スリーパーで寝かせていました。
お風呂後に新しいボディスーツに着替えて、朝になったらその上にロンパースを着せるという感じです。
最近は暑くなってきたので
夜ボディスーツと腹巻きパンツで寝かせ、日中はボディスーツのみです。
今までの流れでボディスーツは夜も日中も同じもの(お風呂の後に新しいものに着替える)としてきましたが、
朝起きたら新しいボディスーツに着替えさせた方がよいか悩んでいます。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
【夜中はクーラーつけっぱなし、汗びっしょりみたいなことはないですが、あかちゃんだし汗吸ってるなら着替えさせた方が良いのかな…と。
皆さんどうしているのか、お聞きしたいです。】
- なかちゃむ(1歳11ヶ月)
コメント
 
            こだ
着替えさせてないです😂
もっと大きくなってパジャマで寝るようになってから着替えるようになりましたがその時も肌着は着替えてないです😳
 
            ママリ
着替えさせたことないですね。
よくある育児書とかは朝に着替えと顔を拭いて〜とかありますが
やったことないです笑
- 
                                    なかちゃむ 
 朝着替えてって肌着も!?
 って不安になかってしまって😂
 
 いいんですよね、安心しました☺️- 7月6日
 
 
            はじめてのままり
着替えさせてないです!
夜はパジャマを着て寝ているので脱がして日中はボディスーツ一枚です🙆🏻♀️
- 
                                    なかちゃむ 
 みなさん同じで良かったです〜😭
 ほっと安心しました♡- 7月6日
 
 
            ゆか
うちは大人も肌着は着替えるので子供も小さい頃から着替えさせてました。
大人が着替えないなら、お子さんだけ着替えさせるってしなくてもいいかなと🤔
一晩寝た肌着は着替えたい派ですが、珍しいんですかね😳
- 
                                    なかちゃむ 
 そうなんですね!😳
 失礼ですが、
 それは一年中ですか?夏だけですか?
 
 家庭によっても違うんですね😳- 7月6日
 
- 
                                    ゆか 一年中ですー! 
 寝てるときはコップ一杯汗かいてるから着替えなさい、という教えでした😅
 旅行の時も、寝るときの肌着と朝着る肌着持っていきます。
 
 なので、イヤイヤ期で着替え嫌がるから次の日の服で寝かせちゃう…とか肌着もそのまま?!と思います😅
 
 でも肌着だけですね、パンツはそのままです🤔- 7月6日
 
 
   
  
なかちゃむ
そうですよね😂
大人と同じ感覚で1日同じ肌着だけどいいのかなって心配になってしまって…
安心しました☺️