コメント
れよ
娘は年長でプールに行って(レジャー)水が大好きになり、小1の夏は週末ごとに小学校のプール開放に通い詰めました😆
学校の水泳の授業は、プールの底に落ちてるのを拾ったり、ボビング、やって「けのび」「バタ足」くらいだそうです。
できないからどうってことはないみたいで…水泳の授業のためにスイミング通う必要はないように個人的には思います。
ちなみに小1終わりからスイミング始めた娘は退屈で仕方ないみたいです😅
もふもふ
上の子が小学生ですが、今の時代レベル別にグループ分けしてまさにスイミングスクールみたいな感じに授業してます。うちの子は水に顔をつけて潜れるけど水には浮けないレベルなので「ラッコグループ」みたいです😂水に顔をつけられないレベルの子ももちろんいるのでその子達は「カニグループ」だそうで。最近はプールの事故も多いのでみんな一緒に同じ授業をするというのはしないと思います!だから別にスイミングに通わなくても全く問題ないかと。うちの子も通ってないけど、プールの授業が楽しくてたまらないみたいです。
ままりん
なるほどです!泳げないと辛い思いしないか気になりした。
保育園の教室の女の子は、10人中3人通ってる感じです。
小2とかなってくると泳げないから目立つとかありますかね🥲焦っていまからいかなくてもいいか悩んでます
れよ
今その小2です。
学校が大きいのもあり色んな子がいるはずです。
運動が得意な子もいれば、音楽が得意な子もいるよね、みんな認め合いましょうと以前校長先生が仰っていて、そんな感じです。
娘は冗談で(?)水泳の授業退屈〜とは言いますが、ドヤったり🤣しないし、お友達のことも何も言いません。
やっぱり口調の強い子とかはいるみたいですが。
言い出したらキリがない気もします☺︎
何事も、全くできないより少しはできたほうが楽しいし自己肯定感も上がりそうではありますよね☺️
ままりん
生徒数多いんですね^_^
娘が入学する学校は、人学年90人くらいの3クラスしかないので。
プールに興味がないとまず、やらないですしね😰
苦手なものは、色々みなさんありますしね。
強い子もクラスに一定数いるし仕方ない場面もありますよね😫
プール行きたいとなったら習いに行ってみようかと思ってきました^_^
最悪、できなくてもやっていけると思うようにしてみます
れよ
うちも都内ですが近所では3クラスは多いほうです!
そうですね〜
運動やってる子、音楽やってる子、塾通いの子。
色々させてあげたいけど本人の興味もあるし、現実問題、平日は送り迎えがムリだし。
私も迷走してます笑
週末は習い事、平日は仕事して娘の勉強みるだけで過ぎていきます。。。
ちなみに娘のところはプールの授業は年に10回くらいですよ😅
ままりん
同じくらいの規模だったんですね^_^練馬区あたりなので少ないかとおもってました!
そうなんですよね💦
仕事もしてると平日に習い事が難しく、わたししか送迎できそうにないので。平日は、完全ワンオペですし🥹
たしかに、プールは気になりますが夏だけですしね😅苦手でもなんとかなるならいい気がして来ました