![ピーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3ヶ月の子どもが食事を自分で食べてくれない悩みです。食が細く、食事に執着がないようで、お調子者系で褒めると色々やってくれますが、食事だけは苦手。親の都合で自立してほしいが、時が解決するしかないかもしれません。
ご飯どうしたら自分で食べてくれるようになりますか😭
厳しいお言葉はお控えください🥲
もう2歳3ヶ月なのに、スプーンフォーク使えません😭
もともと0歳の時から食が細い子で、食に対する執着が少なめです。
下の子が小さくて赤ちゃん返り気味なのもありますが産まれる前から、ママ食べさせて!でかろうじてスプーンに乗せてあげたら自分で食べたりもしますが、自分で食べてみて!というと絶対に嫌がって,もういらないご馳走様する!となります😅
ふだんはお調子者系なのでカッコイイ!とかっておだてて褒めまくると色々やってくれたりしますが、食事だけはダメです😅
お腹が空いたら食べるよ!と言われて、見守ってみたりもしてますが大抵少しだけ食べたらご馳走様する!となってほんとにご馳走様させたら、ほんとに食事はやめて遊び始めてしまいます…体重も平均以下です。
下の子も手がかかるので自分のこと自分で少しできてほしい〜😭けどこれは親の都合だし大人になってもアーンしてる人いないから、もうこれは時が解決するしかないでしょうか…😭
- ピーママ(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
次男もあーんしてほしいって途中からよくなります😭笑
ただ家族揃ってみんなで食べてる間だけは自分でしっかり食べてます!
1人だけ食べさせたり、ママが手空いてるところみると食べさせて!っていわれます💦
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
私は食べるようになったの
最近です(;_;)
食事本当に難しい😓
体重に関しては、心配ですね💦
おやつに少しでも栄養価の高いものをカロリーの高いものを食べさせてる家庭もあるみたいです。😂
参考にならずすみません
でも本当、最近やっと食べてます(T ^ T)
今の幼稚園に行き出してから食べました
上の子も小学校に行き出してから食べました
その時々の環境もあるかもしれません
また保育園か幼稚園に入ったら変わるかもしれません!
-
ピーママ
ありがとうございます🥲やっぱ食べない子は時がくるまで食べないってことなんですかね…🥲食欲旺盛な子だと勝手に食べるイメージです😅お菓子とかジュースとかなら食べます!って子は多いかなと思うんですけど、うちの子お菓子やジュースやケーキなんかも興味ないんです🥲食事面以外は普通の子なんですけどね…🥲幼稚園待ち遠しいです🥲🥲🥲
- 7月5日
![おじゃが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじゃが
私も全く同じ状況で、成長曲線ギリギリです💦
食に興味がなく、じっと座っていられず、少し食べたら遊び出します。
下げても平気な顔をしてます😞
よく「遊び出したら下げていい」と言いますが、うちは食べないのによく動くので、それを続けると痩せる一方です💦
私はよくないと思いながらも口に放り込んじゃってます😭
幼稚園のプレに行ったら、みんな座って食べられていてショックでした…
みんなと比べると早生まれなうえに小柄でちょっと可哀想で💦
もう少しわかるようになるまでは私が食べさせちゃうと思います🥲
-
ピーママ
ほんと同じですね!!嬉しいです(笑)
めちゃわかります😂うちの子も曲線内にはいますが、1番下をはってます😅
お腹が空いたら食べるから下げな!って言われたりするんですけも、下げても全然へっちゃらで遊びますよね〜😅むしろ、食べなくていいのラッキーぐらいの感じですうちの人は😂
プレでも、ラーメンの日、食スト起こして何も食べないですって電話きたことありますよ🙃笑
うちも3月生まれちゃんなんで、プレでも1番赤ちゃんです(笑)カレーの日などはとっても汚れて帰ってくると他のママが言ってましたが、うちの子のスモッグはいつも綺麗です(笑)
なんかもう、自分で食べたくなるで食べさせてしまおうかな‥と勇気出ましたありがとうございます🥲といいつつ、普通に年少で週5になったら流石に食べて欲しいですよね(笑)- 7月14日
ピーママ
ありがとうございます🥲甘えっ子なんですかね…😅😅😅