
コメント

はじめてのママリ🔰
採卵、移植、管理料全て項目別で保険料は下りました☺️
管理料については保険会社によっては手術扱いにならない可能性もあるので聞いてみた方がいいです🥲

さちこ
管理料も含まれました。
採卵1回・移植2回で10万円+タイムラプス33000円おりました🤚
-
はじめてのママリ🔰
やはり管理料も含まれるんですね、ありがとうございます!- 7月5日
はじめてのママリ🔰
採卵、移植、管理料全て項目別で保険料は下りました☺️
管理料については保険会社によっては手術扱いにならない可能性もあるので聞いてみた方がいいです🥲
さちこ
管理料も含まれました。
採卵1回・移植2回で10万円+タイムラプス33000円おりました🤚
はじめてのママリ🔰
やはり管理料も含まれるんですね、ありがとうございます!
「採卵」に関する質問
良好な状態ではない凍結胚の破棄について、悩んでいます。 クリニックで治療中で、採卵4回、移植4回をおえ、1ミリもかすらずな状態です💦 これまでの採卵では、 1回目 ふりかけで全滅 2回目 顕微で30個中3個凍結(一…
昨日採卵をしたのですが、採卵直前に2キロ程太り、今もまだ戻りません😥 終わったら戻ると思っていたのですが戻るか不安です😱 卵は17個採れましたがOHSSにはなっていません😶 みなさんどうでしたか?😦体重はどれぐらいで戻…
【福岡大川・久留米】不妊治療、転院を検討中です 不妊治療中で転院経験のある方or転院考えたがしなかった方、実際に名前をあげるクリニックに通われたor通っていらっしゃる方などにご回答いただければと思い… 現在大川…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、全て項目別で下りたんですね!
全て手術扱いでしたか?
管理料が手術扱いにならないとなると、何の扱いになるのでしょうね🤔