![ああのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
貧血でフラつきがひどく、食欲がありながら体重が減っていく悩み。同じような経験をしたお母さんはいるかな。
貧血?に効く方法知りたいです!
妊娠中は特に貧血で薬や注射を打ちながら
乗り切っていたのですが、
三人目からフラつきがすごいです…
離乳食始めてから混合に切り替え
前よりも動けるようになりましたが
気を抜くと目眩がしてきます
かといって寝込む時間もあるはずがなく
動き続けてしまうので
とにかくひたすら食べたり飲んだり
食べても食べても足りないほどなのに
体重は減っていってしまうのも気になります
お母さんはみんな通る道なのかな
- ああのん(1歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貧血体質は一日薬飲んだり注射打ったりしたくらいではすぐ治らないです😣
上の子の産前から注意されてもう4年くらい毎日鉄剤飲んでますが数値少し良くなったかな?ぐらいです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貧血の検査はしてもらってますか??
お薬もらって飲んだ方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
あと体重減少もあるとのことですが、貧血だけじゃなくて甲状腺も見てもらった方がいいかも💦バセドウ病とかだと食べても体重減るし、産後なりやすいので💦
- 7月5日
-
ああのん
まだ病院にはかかってないです
私以外の家族は痩せ型で
女性はだいたいみんなそんなものっていうので
そういうものなのかと諦めてました
病気の可能性もあるのは怖いです…
病院考えてみます…- 7月5日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
妊娠中だけ貧血にはなりましたが産後は治りました💦
体質などもあるかとは思いますが貧血の原因も探ってみた方がいいとおもいます!鉄剤もお薬なので…
上の方のおっしゃるように甲状腺も気になります!
-
ああのん
やっぱりそうなんですね…
心配になってきました😭- 7月5日
ああのん
そうなんですね…ここまでなるの初めてで