※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなた
子育て・グッズ

お子さんを認可外保育所に預けている方いますか??

お子さんを認可外保育所に預けている方いますか??

コメント

みー

私の病院では初期に助産師さんから出産のことや入院のことを説明される時にパンフレットを頂くのですがその時に貰いましたよ٩꒰ಂ❛ ▿❛ಂ꒱۶♡

  • ひなた

    ひなた

    里帰り出産なので、産んでから住むところの情報が少なくて…😅

    • 4月9日
あいこす

我が家は子供が7ヶ月の頃から
認可外保育所に預けています( ᵕᴗᵕ )
園によって料金や内容は変わりますが
うちは月10日契約の月22000円程です

仕事の日数増えたり減ったりしても
日割りで計算してもらってます

認可外ってイメージ悪いですが
わが子が行ってる園では
親子レクリエーションやら
親子遠足などもありますし、
日頃の保育様子を見れるような
イベントも開催して下さってるので
安心して子供を預けています(*^^*)

仕事のシフトが不規則なのにも
都度柔軟に対応して頂いていて
とても助かっています😢💕

認可外だと生後6ヶ月〜から
保育可能な園が多いイメージです🤗

  • ひなた

    ひなた

    詳しくありがとうございます!
    出産して引っ越したら探してみたいと思います😤✨

    • 4月9日