
5歳の息子が自動洗浄のトイレを怖がり、座らない。男性トイレで用を足すが、困ることも。克服できず、普通かどうか心配。
5歳の息子なんですが、未だに自動洗浄のついたトイレ(座る前に勝手に水が流れたりするもの)や自動で蓋が開いたりするトイレを怖がり座りません💦💦
男の子なのでいざとなったら男性トイレで用を足せるのですが、ウンチだったり洋式トイレしかなかったりすると困ります😓
家族が先に座って見せたり、息子くんが座る前に綺麗にしてくれてるんだよ!とか色々しても泣きます😓
3歳からずっとこんな感じで全く克服してくれません…どうしたら良いのでしょうか?
5歳でもまだこんな感じで怖がるのって普通でしょうか??
- はじめてのママリ🔰

しょうママ
コンセント抜いて一旦自動止めるのは無理なんですか?😂
お友達で同じ感じの子いましたけど、コンセント抜いてるって言ってました!
うちに遊びにきた時にうちのが自動で開いて水出るタイプで普通に出来てるの見てそろそろ家のもいけるかな〜😳!って感じでした。

はじめてのママリ🔰
娘もトイトレ始めた時怖がってたので自動で開いたり流れたりしないように設定してました😌
それで慣れてきたら自動に戻しました。

ママリ
うちのこ小1だけど、びっくりして怖がるし、小4の娘もビクッとしますよ(笑)
敏感な子は怖がるだろうし、特に心配するようなことじゃないと思います!
大人の私でもたまにビクッとしますから(笑)

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
義実家の家も最新式で勝手に蓋が開いたり水が流れるタイプなので、毎回電源を切って使ってました!
お店のトイレもコンセントをぬけば良いのですね!
その発想は抜けてました😅
しばらくはそれで試してみようと思います!
コメント