![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どものおやつについて相談です。夕飯前に食べ物を要求され、砂糖摂取が心配。早めの夕飯は難しい。皆さんはどうしますか?
2歳の子どもですが保育園から16時過ぎ頃帰宅するのですが、それから夕飯の18時(旦那が帰宅後皆んなで一緒に食べてます)の間に「お腹空いた〜何か食べたい〜」というのでおやつをあげてしまってます😢主に、ダノンヨーグルト、子ども用の4連連なってるお菓子の一袋、ミートボール、食パン一枚とか普通に全部食べてます💦あげなければいいのかもですが、あげないと永遠にグズるし、わたしも仕事終わりで疲れててついあげちゃいます。砂糖摂取しすぎですよね😭ちなみに、子どもだけ夕飯を早めるという策もありますが、仕事してるので帰宅後夕飯準備のため、それも中々難しいです。皆さんならどうしますか?何をあげるのがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘もお腹が空いて待ってられない子です🥺なので夫が帰宅前の17時半くらいに食べ始めてます。今はYouTube見せながらスティックゼリー2本食べて我慢してます。
でも待てない時は先に出来たおかずや、白米を食べてもらったりしてます。今の時期はトウモロコシあるのでレンジでチンして冷蔵庫に入れておいたものをあげたりしてます!私は仕事終わりが早いのでもやしのナムルやほうれん草胡麻和えなど少し作っておいてますが、フルタイムだと大変ですよね💦
朝忙しいと思いますが、レンチンで作れるものを朝作っておいたり白米を先に食べてもらうとかどうでしょうか🥹
あとうちはミニトマトとかあげて時間稼いでます😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おやつの時間範囲内ですし
あげているものも健康的で
めっちゃ良いと思いました!😃
魚肉ソーセージ
おにぎり
ブロッコリー
えだまめ
のり
とかも候補に入れても良いかなと思います☺️
あと、おなかぺこぺこのときはけっこうなんでも食べてくれるので、ふだん子どもがあまり食べてくれないけど食べて欲しいものをあげたりします😂
うちは肉をあまり食べてくれないので、最初に肉系を出します🤣
![みみみ🇲🇽🇯🇵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ🇲🇽🇯🇵
うちはお菓子少しならあげてますが、案外きゅうりやにんじんそのままとかでも文句言わず喜んで食べてます😂ww
野菜摂取ここで出来てラッキーとか思ってます笑
コメント