
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳頃が1番夜泣き酷かったです💦電気つけて起こしてもしばらくパニックになったように泣いてることありました。
3歳の今でも夜泣きありますが、頻度と持続時間はかなり減りました😃

ママリ
10ヶ月〜1歳で夜泣きがあり、今もたまーにあります。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💦まだまだ夜中はちゃんと寝てくれなくても仕方ないですね😂😂💦
- 7月5日
はじめてのママリ🔰
1歳頃が1番夜泣き酷かったです💦電気つけて起こしてもしばらくパニックになったように泣いてることありました。
3歳の今でも夜泣きありますが、頻度と持続時間はかなり減りました😃
ママリ
10ヶ月〜1歳で夜泣きがあり、今もたまーにあります。
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💦まだまだ夜中はちゃんと寝てくれなくても仕方ないですね😂😂💦
「夜泣き」に関する質問
中古マンションにするか二階建て建売にするか悩んでいます。 2歳の息子が居ますがまだまだ夜泣きして毎回牛乳が飲みたいとききません。 2.3回おかわりすることもあります。😭 お茶にしようとしたけど無理でした。 なので…
発達に悩んでいて今度検査をする予定です 診断つきそうですか?それともグレーゾーン? 発達障害はありそうだな。と思っています 2歳7ヶ月から療育に通い始めました 意見お願いします 発達に詳しい人お願いします 0歳 ・…
1歳7ヶ月、保育園に行くようになってから抱っこでしか寝なくなりました、、、😭😭甘えたい時期なのでしょうか…?夜泣きも添い寝やトントンで寝れていたのに抱っこするまで座って泣かれます😭泣き声に根負けして抱っこして寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
3歳くらいまで続くんですね😂😂💦
同じようにパニックみたいに泣いてます😂😂💦
仕方ないんですね😭😭💦