
コメント

piyo
フィージー使ってます🙋♀️
足はつきますが、足バタバタするので
常についてはいません😂
テーブル外して洗ったり
イス自体も拭きやすいので
お手入れは楽だと思いますし
軽いので持ち運びしやすいです!
piyo
フィージー使ってます🙋♀️
足はつきますが、足バタバタするので
常についてはいません😂
テーブル外して洗ったり
イス自体も拭きやすいので
お手入れは楽だと思いますし
軽いので持ち運びしやすいです!
「離乳食」に関する質問
生後8か月の離乳食について質問です🙋🏼♀️ 現在2回食なんですが、 1回目、90〜120gあげたとして 2回目は皆さん何グラムあげてますか? 1回目と同じ量あげてますか?? 教えて下さい🙇♀️😢
離乳食のおかゆを炊飯器で作り終わった後、でかけ先から帰ってきた育児なんて何一つしない旦那に「お鍋の方が早くできるんじゃないの?」なんて言われて、めちゃくちゃ腹たってます。 ワンオペで赤ちゃん見ながら、お鍋は…
7カ月になって、離乳食のおかゆに手こずっています… すりつぶすとねばねばで泣く、粒を残すと飲み込めなくて泣く… 軟飯にしてしまうと良いと聞いて試すも、やっぱり泣いてしまいました。 難しいです。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🔰
ありがとうございます!
常につくのは難しいですよね😂
でも宙ぶらりんや膝を伸ばして座るのよりいいですよね☺️
手入れのしやすさめっちゃ大事です✨
参考にさせていただきます🙇🏻♂️