
歯の隙間が気になる場合、歯科を受診することをお勧めします。
下の歯おかしいですよね?💦根本が繋がっているので、2本だと思うんですがこんなに隙間があります💦歯科とか行ったほうがいいんでしょうか?
- mama (1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
癒合歯かな〜と思います🦷
たまに見ますよ!
歯が生えてるし検診がてら相談されてもよいと思いますが、とりあえず今は何もできることないのでしっかりお手入れしてあげてください〜👶

うー
うーん、左の歯は1本の歯にしては幅が広いので癒合歯ですかね🤔
癒合歯だとしたら特に治療する必要はないですが、歯医者さんでみてもらった方が安心すると思うので、みてもらったらいいと思います😊
うちの子も癒合歯あります🦷
-
mama
癒合歯というのを初めて聞きました😰
いま6ヶ月なんですが、こんな小さいうちから歯医者でみてもらえるんですか?
お子さんの歯と同じような感じですか?💦- 7月4日
-
うー
歯医者で見るくらいはできますよ⭐️
レントゲンとかはまだ撮れないと思いますが、撮るのはまだまだ先で大丈夫です🙆♀️
うちの子の癒合歯はもっとくっついている感じですが、こんな感じの子もいます
くっついているよりは離れている方が磨きやすくていいと思いますよ😊
私も歯科衛生士しています👍- 7月4日
-
mama
うーさんも衛生士さんなんですね😳‼️心強いです😋
こんな小さい子で歯医者来る方いますか?🥺心配で気になるととことん気にしてしまう性格で😢😢
確かに磨きに関してはそうかもですが見た目が気にしてしまったらかわいそうだなあて😩- 7月4日
-
うー
たまに赤ちゃんでくる子もいますよ😊
ケガの子が多いです
見た目は確かに他の歯と違いますが、小学校入学の頃には生え変わりですし、そんなに気にならないんじゃないかなと思いますが、これは本人の性格次第ですね💦- 7月5日
-
mama
もう少ししたら行ってみようと思います!!!🙏
そうですよね、、でもきっと私が気にしすぎてたら息子もそうなってしまいますもんね💦乳歯の時だけのこの子の個性って思うように頑張ります!- 7月5日
mama
癒合歯!初めて聞きました😳
そうですよね😩今できることってきっとないですよね💦
お手入れは歯を磨いてあげたりはもうしたほうがいいですか?
はじめてのママリ🔰
たまにくっついて生えちゃう子がいるんですよ〜。
永久歯もそうだったりすることがあるので、レントゲンで確認したりもしますがまだ6ヶ月なので撮れないし様子見かと🙌(ちなみに歯科衛生士です🙋♀️)
うちの子がそのくらいの時はまだ歯磨きシートでした💦
mama
歯科衛生士さん!!!めっちゃ心強いです😳✨
見た目は生え変わるまでずっとこのままですか?😢
私のカルシウム不足とかでなってしまったんですかね?😔可哀想だし申し訳ないです😣💦
歯磨きシート買ってみます!!!
はじめてのママリ🔰
見た目は変わらないです💦でも下の歯ですし、あまり他人からはわかりにくいと思います🥺
癒合歯の原因ははっきり分かってないので、ママのせいじゃないですよ🥲気にしないでくださいね☺️
歯ブラシに慣れさす意味でも、赤ちゃん用の歯ブラシ買って噛み噛みさせるのもいいと思います🪥(その際は近くで見守ってあげてくださいね)
mama
そうなんですね、、😢お話しする時とか見えちゃうかなぁて心配になってしまいました😞😞
原因は分かってないんですか😣なんだか切ない気持ちでいっぱいです😭
今3本生えてるので歯ブラシの用意自体はしてあるのですが、なかなかタイミングが分からず😅
はじめてのママリ🔰
自分の子だし気になるけど、意外と他人って人の歯をそこまで注視してなかったりします🤣
気にしないで…と言っても難しいですよね🥲
ママがしたくなったらでいいと思いますよ!要は食べかすや歯垢が取れたら方法はなんでもいいので、私はうがいも出来ないしな〜と思って重い腰を上げて1歳前後まで歯磨きしてなかったです😇