
コメント

退会ユーザー
今までめいろ等で運筆練習してきたり、興味付けの働きかけをしてきたのに…ということであれば不安かもですが
興味示すまで待っていたとかであれば、そんなものなのかなと思います。
公文頑張っていらっしゃるようなので、就学に間に合えばくらいの気持ちで大丈夫だと思います👍
退会ユーザー
今までめいろ等で運筆練習してきたり、興味付けの働きかけをしてきたのに…ということであれば不安かもですが
興味示すまで待っていたとかであれば、そんなものなのかなと思います。
公文頑張っていらっしゃるようなので、就学に間に合えばくらいの気持ちで大丈夫だと思います👍
「5歳」に関する質問
専業主婦の方、毎年検診とか人間ドックとか受けていますか?どこで受けてますか?何歳くらいからちゃんと受けるようになりました?🥹 36歳なんですが、25歳で結婚するまで毎年会社で健康診断受けていました。結婚してから…
専業主婦の方に質問です。 なんで働かないの?と聞かれたらなんて答えますか?相手は6歳の姪です。 私は現在5歳、2歳の子がいます。下の子が生まれてから専業主婦になり、今のところ働きに出る気はありません。 そんな…
一軒家にお住まいの方で、お風呂とリビングが違う階にある方いらっしゃいませんか?🤔 子ども(4〜5歳)がいる場合、先に子どもの髪を乾かしてから自分の髪を乾かしますが、その間リビングで1人で遊ばせてて、お風呂とリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
公文行く前に少しだけ迷路で運筆練習させてきましたが。周りがこんなにひらがなカタカナ読み書きできるなんてびっくりで。もう少し早くから取り組むべきだったなーって思ってます。