![ぴょこがえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
あたし壁側に息子で添い寝ですよ😃
![maaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaya
退院してきた日から添寝です🙄
-
ぴょこがえる
最初から添い寝されてるんですね😳!
- 4月9日
![ai♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai♡mama
覆い被さると危険なので入院中はしてはいけないって言われてました😅
でも私も退院して2週間で同じ様な事が起こって里帰り中の一ヶ月はずっと添い寝しちゃってましたよ💦
背中センサーでベビーベッドだと全然寝なかったので😭
今は自分の家に帰ってますが、ベビーベッドで寝てくれてます😊
-
ぴょこがえる
この状況になると添い寝せざるを得ないですよね…!急に寝なくなってしまってビックリです😂💦
また寝てくれるようになるんですね😳✨- 4月9日
![ママリ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ★
私は大人のベットで添い寝してました。
やっぱり布団が赤ちゃんの口を塞がないように気をつけてました。
口が塞がれても自分じゃ取れないから、大人用の布団でなくベビー布団を着せてあげたりとか、自分が潰さないように赤ちゃんと向かいあって寝てみたりとかやってました。
-
ぴょこがえる
つぶしちゃったり口が塞がれるの怖いですね…💦気をつけます><こどもはこども用のタオルケットをかけてあげてるのでよかったです(^^)
- 4月9日
![ふじえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじえもん
うちもそうでした(>_<)
今もそうです^_^;
私の布団はベビー布団に比べると柔らかいので、私は布団の上に硬めの座布団敷いてその上に寝かせています!
赤ちゃんは布団が柔らかいと骨に良くないと聞いたので(>_<)
座布団の上にバスタオル敷いて寝かせると、ウンチ漏れした時にも洗うのが楽で、今でもそうしています!
最初は気になって寝られないですよね(笑)
でもゆっくり休める時に少しでも休んで下さいね^_^
お互いこんな真夜中に、育児頑張りましょう!!
-
ぴょこがえる
今もなんですね(^_^;)
そうなんですよね、背骨が…って話を聞いたことがあって気になってました><座布団にバスタオル、良いですね!!
眠いはずなのに目が冴えちゃってます笑
ありがとうございます!!お互いにお疲れ様ですm(__)m- 4月9日
![maaa26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaa26
夜中に失礼します。
私は添い寝してましたよ😊💗
でも、潰したりしないか
不安になってたら、最初は
寝返りするたびに目が覚めてました🤣
新生児の時は、全部が
気になりますよね☺️
その頃が懐かしいです🤗💕
-
ぴょこがえる
添い寝されてるんですね☺️
やっぱり気になっちゃうもんですよね😂💦!
私もこれが懐かしいなぁと思えるようになれればと思います🤣✨- 4月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産翌日から添い寝してました!
母子同室だったんですがどうも
あのベットみたいなのが嫌だった
みたいで😰看護師さんからも
踏み潰さないようにだけしてね!
と言われただけでしたよ〜〜〜〜!
お家に帰ってからはベビー布団で
寝てくれてますが昼間はたまーに
添い寝してます!お顔に布団が
かぶさらないように注意したら
問題なく大丈夫だと思いますよ💪🏻
-
ぴょこがえる
本当はやくから添い寝されてたんですね!
注意さえしてればしちゃダメってわけではないみたいですね👀✊お布団に気をつけます…!- 4月9日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
うちもこの頃なかなか寝ないので昨日から添い寝してます!
今日で生後30日です(*^^*)
同じくよく寝ました!
-
ぴょこがえる
うちは25日です!一緒ですね😭✨
なにがそんなに違うんだろうかと思うくらいによく寝てくれますよね…!
添い寝されてると聞いて安心です😊- 4月9日
![roipa❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
roipa❁
私は出産したその日から母子同室で助産師さんから添い寝を勧められてずっと一緒に寝てますよ〜😊退院してからは子ども用の布団を大人の布団にくっつけて寝たこともありましたがやっぱり添い寝が1番安心するみたいです‹‹\(´ω` )/››いまじゃ子ども布団はオムツ替え専用スペースになってしまいました^^;
ぴょこがえる
壁側が良いんですね…!😃