※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週から胎動が激しくなり、痛みや張りを感じるようになりました。吐き気や眠気、寝返りで目が覚めたり足がつったりして、日中も動くのがつらくなっています。後期はしんどいですが、頑張ります。

お股から手でも出てくるの!?
ってかんじの胎動、めっちゃ痛くないですか🥹??
31週から胎動激しくなってきて痛くなってきました。
そして張りやすくもなったように思います。
張りが今までわからなかったのですが
3人目にしてようやく張りがわかるようになりました😅
それから吐きはしないけど、気持ち悪い...ってなるのも増えました。
寝返りもよっこいしょってかんじでするので
その度に目が覚めて、寝ても足つって起きたり
昼間は眠くて仕方ないし、動くのも辛くなってきました。
後期は後期でなかなかしんどいですよね😔
もう少し💪と思って頑張りますが...
吐き出しでした...😅

コメント

deleted user

初期の頃は早く安定期入らないかなぁと思い
中期になったら早く後期入らなかいかなぁって思い
後期になったら体重いし
胎動痛いし
出産までもう少しのところが長く感じますね🥹
産まれたら産まれたで
胎動懐かしい…。寂しいってなりそうですけど😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まさにそれです。
    本当わかります🥹

    • 7月4日
5k..mama

わかります😂
胎動はドンドンボコボコ痛いし、少量しか食べない(なんなら夜抜き)でも寝てたら気持ち悪くなるし、腰痛と恥骨痛・足のつりで安眠は出来ないしでしんどすぎます😇
産まれたら育児で大変になるけど妊婦も大変ですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそんなかんじですよね🥲
    本当しんどくて、なんでこれ女性だけなのーって思っちゃいます🤣

    • 7月4日
ミリチャ

同じく31週です!
分かります、胎動激しすぎてウッ、、、って毎回なってます😂

ちょっと動くだけで張ったりしますよね🥺
動かなくても張る時たまにあったりして。
もう少し頑張りましょうね🥲🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私は突然「いたーーい😣」とか言っちゃうので家族にびっくりされます🤣

    横になってるのにお腹きゅーーって張るときもあります!
    もうちょっとですよね、、、
    頑張りましょう🥹

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にコメント失礼致します。

2人目
もうすぐ34週なんですけど、後期入ってから胎動がもう本当にすごくて、、、ママリさんと同じ、胎動でお股から手でも出てくるの!?みたいなのが結構あります😭
ちなみに切迫で入院中です。。。
膣がツーンってなるやつですよね?

それすごく心配してるのですがママリさんのお子さんは何週で産まれましたか??

胃が上がって逆流になるのも同じです。夜も全く寝れず気持ち悪いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中なのですね🥺
    膣がツーンてなります!
    不安になりますよね...
    私は計画無痛で、36週0日の時点で
    子宮口3センチ開いていたのですが
    まっっったくなにも起きず
    早く産みたかったのでもう計画じゃなくて陣痛先こい!って思ってめちゃくちゃ運動してましたが、陣痛来る気配はなく、先生からもまだだね〜と言われ結局39週にしようかと言われ、39週に入院して産みました😅
    膣がツーンてなるのは胎動によるものだから心配いらないと言われましたよ!
    でも切迫だと不安ですよね🥺
    あともう少し頑張ってください!
    もう少しお腹にいてほしいですね!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭

    私も計画無痛予定です!
    その前に陣痛来ないといいのですが、、、

    39週までなんて羨ましすぎます!!!
    動いてたのにそんなにお腹にいてくれて😊🩷

    膣がツーンびっくりしますよね??😭
    破水しないかハラハラしてしまって...
    逆子じゃないのにこんなにツーンてするものなのですかね?😭

    • 3月5日