
コメント

りん
離乳食期から食べが悪くて1歳10ヶ月で断乳するまでほぼ母乳で生きてました😂!
体の発育は成長曲線的に身長は真ん中より上、体重は真ん中です😌
発達は歩くのも早め、でんぐり返りや両足ジャンプも早め、言葉も誰からもお喋り上手と言われるぐらい喋ります😂
ただ癇癪はあるかなぐらいです!
りん
離乳食期から食べが悪くて1歳10ヶ月で断乳するまでほぼ母乳で生きてました😂!
体の発育は成長曲線的に身長は真ん中より上、体重は真ん中です😌
発達は歩くのも早め、でんぐり返りや両足ジャンプも早め、言葉も誰からもお喋り上手と言われるぐらい喋ります😂
ただ癇癪はあるかなぐらいです!
「発達」に関する質問
小1の息子です。鉛筆を噛んでボロボロ、上靴をはいていられない、椅子には座っていられますが姿勢がひどい、机に落書きをする、服を噛むため小さな穴など。参観していると注意散漫な様子が明らかでした。発達相談をした…
8歳の息子、発達グレーが就寝後少しの物音でも起きますし、私が居ないと寝れません。 私がリビングで家事をしてるとうるさいのか寝てから2時間後くらいにはママーと起きて私を呼びます。 すごくイライラするし、8歳く…
1歳4カ月の娘のことです。 多動なのか?と不安になっています。 今日児童館のイベントで絵本の読み聞かせや手遊びをしていたのですが先生のお話を全く聞かず他のことで遊び始めてしまいました。 あっちで絵本読んでるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳
大人は栄養不足だといろいろ不調が出てきますが、赤ちゃんはそこまで心配しなくてもいいのかもしれないですね!
安心しました❣️