コメント
むーみん
新居浜市で療育に通わせています☺︎
集団療育、個別療育とあって
その子の苦手こと、不得意なことを主に遊びながら学んで行ったり、支援していただけます。
うちの子は手先が不器用なのでえんぴつを持つ練習、ハサミの練習、紐にビーズを通す練習など、色々してくれてます☺︎
遊ぶ時間も確保されているので、遊びの中でお友達との関わり方などを学んで行っている感じです☺︎
個別療育は支援員さんと1対 1なのでオススメです☺︎
むーみん
新居浜市で療育に通わせています☺︎
集団療育、個別療育とあって
その子の苦手こと、不得意なことを主に遊びながら学んで行ったり、支援していただけます。
うちの子は手先が不器用なのでえんぴつを持つ練習、ハサミの練習、紐にビーズを通す練習など、色々してくれてます☺︎
遊ぶ時間も確保されているので、遊びの中でお友達との関わり方などを学んで行っている感じです☺︎
個別療育は支援員さんと1対 1なのでオススメです☺︎
「発達」に関する質問
登校しぶりについて 小学2年生の娘、たまに登校しぶりがあります。 朝起こす時点でグズグズして、なんとか支度はさせますがそこから大泣きで学校に行きたがらないです 送って行っても車から降りず、いつも先生に引き渡…
夜の営みについてです。 私が間違っているのでしょうか? 最近旦那と出来ておりません。 大したことはないのですが、1ヶ月前に旦那からうつされたコロナの影響で、持病の喘息?の症状が出ており、咳が結構出ているのと(…
長男が発達グレーなとこがあり 幼稚園にスムーズに行ってもらうために 次男より長男を優先してしまう自分に 腹が立ちます😭😭😭 次男は聞き分けいいほうでついつい 我慢をたくさんさせてしまってます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー助
ありがとうございます!
病院みたいなお固いイメージがあったのですが、色々なことができるのですね。利用する方向で進めていこうと思います😇
むーみん
土曜日は公園に連れて行ってくれたり、科学博物館や母恵夢パークにも連れていってくれます\( ´ω` )/
子供は楽しいと思います🥰
ちー助
そんなことまでしてもらえるんですね!良い経験になるし楽しそう🤩
むーみん
児童発達支援も事業者がいくつかあるので見学に行かれるといいと思います☺️
ちー助
市役所の地域福祉課で事業者の一覧表をもらったので、調べて見学に行きます。ありがとうございました😄