
心療内科の受付の求人に興味があります。精神的なご病気をお持ちの方が通うので不安です。実際の雰囲気や通院されている方の情報を知りたいです。
不快に思われる方がいらしたらすみません🙇♀️
心療内科の受付の求人があって条件が自分にすごく合うので受けるか迷ってます。
迷っている理由は精神的なご病気をお持ちの方が通うからちょっと怖いなと思ってしまって💦
通院だとそこまで酷い人はいないと聞いた事があるんですが実際に働かれてる方がいましたら雰囲気だったり、どんな方が通院されているのかお話を聞けたらと思い質問させていただきました。
知り合いから聞いた話とか何でもいいので参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ご自身では心療内科に行かれた事ありますか⁉︎
私は近所の心療内科クリニックに通っていたのですが、受付で待っていると、まずは患者さんから電話を受けるのが受付の方なので、先生よりも先に相談されている感じでした🤔
自傷行為をしてしまうとか、死にたいとか。それを聞いて、気持ちをなだめてからこのクリニックだと診るのが難しいとか説明するのすごく気を使って大変そうでしたよ💦
ある程度そういう事を受け入れてうまく返せる技術がないと、精神疾患のある方たちを相手にするのは難しいと感じます💦
はじめてのママリ🔰
行ったことないです😣
なるほど、確かに先生に会うよりも先に受付で対応ですよね💦
どう声をかけていいか電話で詰まってしまったらと思うと責任重大ですね...
退会ユーザー
今は精神疾患を抱えている方も多いので、電話もかなりかかってきてましたね💦
私は会社に届けが必要で毎月書類だけ書いてもらいに行ってたんですけど、結構毎回
「手首切っちゃったんですね。お怪我は今は大丈夫ですか?」とか、電話で対応してる声が聞こえてて受付の方もこんな事を毎日聞かされて精神的に大丈夫かな?ってこちらが心配しちゃうくらいでした😢