コメント
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
大阪に引越し後は兵庫県の病院では乳児医療使えないので、一旦3割(または2割)負担で支払い、後日、大阪の最寄りの役所で手続きすれば払い戻し出来ますよ🙆♀️
ママリ🔰
県外でも継続的に診察は可能ですよー!
距離などの問題で違くが良ければ兵庫県の方の病院で紹介状をもらう感じになると思います😊
支払いは上の方のおっしゃってる通りです!
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
大阪に引越し後は兵庫県の病院では乳児医療使えないので、一旦3割(または2割)負担で支払い、後日、大阪の最寄りの役所で手続きすれば払い戻し出来ますよ🙆♀️
ママリ🔰
県外でも継続的に診察は可能ですよー!
距離などの問題で違くが良ければ兵庫県の方の病院で紹介状をもらう感じになると思います😊
支払いは上の方のおっしゃってる通りです!
「総合病院」に関する質問
看護師として惨めな思いをしました。 看護師歴は10年ほどで、その間総合病院の内科を8年、オペ室に2年在籍しています。病棟ではリーダもチームリーダーも新人教育も一通りしました。実力がある方では無いですが、経年的に…
子宮頚がん検査アスカスでHPV検査(16.18型のみ)をしたところ陽性でした、、 今後は1ヶ月以内にコルポ生検してほかの型の遺伝子検査もした方がいいとのことでした🥲 毎回結果が口頭のみで産科をやめて婦人科のみやってる町…
大きな病院で働いたことのある方教えてください。 総合病院の事務に応募しました。 面接連絡の際に 休みの日の勤務で急患を扱う事になるから色々な状況の患者さんを見ることになるのと 病院の方針で亡くなった方のお見送…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
貼っておきます😊
なつ🐈
ありがとうございます😭
では引っ越し前に今の兵庫県のかかりつけに引っ越す旨を伝えて、大阪に引っ越してから他の総合病院で新たに見てもらう感じになるんでしょうか?😳
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
引越し後も通院されてる病院に通えるなら、引越しすることは伝えずそのままでいいと思いますよ😊
その場合、乳児医療は使えないので、病院では普通の保険証のみ提出→3割負担で支払い後日領収書や必要な物を持って役所で払い戻しの手続きをして、払い戻し金は口座に振り込まれるかと思います🙆♀️
県外で通うのが大変で、病院を変えたいなら引越しすることを伝えたら紹介状など書いてもらえるんじゃないかなと思いますよ😊