![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目2300gで生まれました!
2人目推定2600gで2800g
三人目推定1900gで2100gで生みました!
1人目の2300gの子は推定2800gでした!
入院してなくて、母子退院でしたよ⭐️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘ですが、38wのときエコーでは2300と言われていましたが、実際もっと小さくて2100gの小柄ちゃんで産まれてきました!
病院の決まりで2300gに到達しないと退院できなかったので、娘だけ退院伸びましたが、他に特に何も異常なく至って健康に育っています😃
4歳現在はめちゃくちゃ細いですが、背が高めのスリムガールに育っています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自分が早産で1770gで産まれて特に問題がなかったため余裕かましてたんですが、危ない危ないって聞かされて不安が募ってました😥
エコーと多少誤差はあるんですね😖
心配は残りますがお話聞けて安心しました!ありがとうございます🍀- 7月3日
![えん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えん
出産予定日の2日前に普通分娩で生まれましたが、2460gでした。
ですが保育器も入らず、黄疸なども出ず一緒に退院できました😊
体質もあるのか、平均体重ギリギリで成長して行く小柄ちゃんでしたが、ミルクも良く飲み発達も順調で元気でしたよ!
今では小学生で背も高い方です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
小柄ちゃんでも、無事成長しているようで安心しました☺️
その後もずっとチビちゃんが確定って訳でもないようで良かったです!
出産まであと数日あるので、最後の追い込み頑張ろうと思います🍚- 7月3日
![🔰まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰まま
うちは41w3dでうまれて2600gでした👶🏻
病院からは2500gあればなんとかなるよ~って言われてて
超過してもそんなもんでした
保育器にも入らず一緒に退院しましたよ~🌼
ちなみに私自身も予定日超過で2300gしかなかったけど保育器には入ってないらしいです!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり基準は2500gなんですね😖
一応正期産の期間には入れたので、多少軽くても健康に育つことを祈るばかりです。
低体重児でも、無事成長されてる方も多いみたいで安心しました☺️
残りの数日間、頑張ってご飯食べて少しでも栄養を送ろうと思います!- 7月3日
はじめてのママリ🔰
発育も良く今年長になりましたが背も高くすらっとしてます^_^
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
初歩的な質問になるかもしれませんが、推定ということは検診時のg数から実際のお産時に多少の前後があったという認識で大丈夫でしょうか?😖