![りっちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が手足口病で熱があり、耳鼻科で治療しても改善せず、RSウイルスも出たとの連絡がありました。検査を受けるべきか、検査費用がかかるか相談しています。
受診するか悩んでいます。
現在0歳11ヶ月の娘を育てていて、保育園に通っています。
先週の土曜日から手足口病で熱もあり保育園お休みしています。同時に鼻水、痰がらみ、喘鳴のような咳もあり月曜日に耳鼻科受診して服薬していますが、症状は改善されません。先程、園の担任の先生から連絡がありクラスの子にRSウイルスも出ましたと報告がありました。
これは受診して検査した方がいいですかね?
あと、検査費用はかかりますか?
- りっちゅん(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
症状が改善しないなら受診したほうがいいと思います😣
費用は保険効くのでそんなに高くないです!
りっちゅん
コメントありがとうございました☺️受診してきました!しっかり流行りに乗ってました🫠