
小学生の下校時の暑さ対策について、クールリングを持たせるか悩んでいます。現在は日傘のみ使用中。
小学生のお子さん下校時の暑さ対策どうしてますか?
今のところ日傘ぐらいしか持たせてません。
クールリングを持っていきたいと言うのですが、帰りはただのぬるい荷物ですよね。。。朝はそこまで暑くないし💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

3-613&7-113
保冷剤入れた保冷バックを持たせて、学校着いたらそこへしまうよう伝えてます。帰宅時には、取り出して使うようにさせてます。そこまで冷たくはないみたいですが、ないよりは…という思いです。

ママリ
学校に持たせた事はないですが、夏休みに学童に行く時は冷却タオル?(濡らして首にかけたりするやつです)を持って行かせてましたよ。
子どもたちは行きはクールリング使って帰りには冷却タオルとかしてたみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なるほどー併用!それが一番効果的に使えそうだし、扱いにも困らなそうですね🤔✨- 7月3日

のん
今は何もしておらず、本人が暑くて日傘欲しいと言うので注文したところです🙋♀️
朝保冷剤も入れて行きましたが、帰りには意味なくなってますよね😭
叩けば冷える瞬間冷却剤を購入して持たせるか、水に濡らせば冷たくなる首に巻くスカーフみたいなのを乾燥させて持って行き帰る時に水につけて巻いて帰るようにするかですかね👍
幼稚園の頃、幼稚園からの指定で使っていましたが割とひんやりして気持ちよかったですよ\( ¨̮ )/
我が家も準備しようかな☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
クールリングよりは…と思って冷却タオルも検討してました!良いんですねー✨- 7月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
保冷バッグ知り合いも言ってました!ないよりはマシって感じなんですね🥹
暑さは心配なんですが、言っても徒歩5分なのでそこまで手間かけて持たせるのもなって思ってしまって😂
3-613&7-113
最初タオルにしてたら、無意味(即温タオルになる)で💦リングと保冷バッグとしました。