
9ヶ月の赤ちゃんが飲み込まず、進行が遅いため焦っています。アドバイスをお願いします。
9ヶ月なのに、なかなかもぐもぐせず丸呑みのためまだ写真のような形態です💦
もぐもぐもしないし、口に含んだままなかなかごっくんもしないこともあります💦
進みか遅く、焦りがあります。
アドバイス頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
凄い👏今週9ヶ月になりますがまだペーストで少しでも固形?あれば食べないです🥲
これ食べれてたら充分だと思いますよ〜👏💕

うま
私も10ヶ月ですが同じ様な感じです!
バナナとかそういうものを見張りながら丸齧りさせて少しずつ上げて噛む練習をさせてます
-
はじめてのママリ🔰
バナナ丸齧り、挑戦してみます😊
- 7月2日

ママリ
うちなんて1歳前までペーストでしたよ😅
-
はじめてのママリ🔰
いつから固形食べれましたか?
- 7月3日
-
ママリ
1歳すぎから細かいみじん切りにとろみつけて少しずつって感じでした。
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月間ですごい成長ですね😍
- 7月3日
-
ママリ
とは言ってもほぼ食べてなかったです。いまだにご飯食べないので😅一口なんとか飲むみたいな感じでした。
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
離乳食、個人差大きいですよね🥺- 7月3日
はじめてのママリ🔰
固形苦手なお子さんもいますよね💦
うちは苦手というよりも、もぐもぐしないので詰まらせそうです😅
そろそろ3回食ですか??😋