コメント
みぃ
育児ノイローゼになっている要因を改善しないと、治らないどころか悪化するような気がしますが……。
改善策が自分でどうにもならない場合は、市役所とかの窓口で相談してみてはいかがですか?
相談が直接解決にならなくても、人に話す事で問題点が整理できるかもしれませんよ!
みぃ
育児ノイローゼになっている要因を改善しないと、治らないどころか悪化するような気がしますが……。
改善策が自分でどうにもならない場合は、市役所とかの窓口で相談してみてはいかがですか?
相談が直接解決にならなくても、人に話す事で問題点が整理できるかもしれませんよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
落ち込んでいるので批判無しでお願いします。 子供に寄り添えなかった自分が嫌で仕方ないです。 もうすぐ6歳になる長男。 今朝ご飯なかなか食べないし、時間もだんだん過ぎていくし「先に着替えるかご飯食べるかどっち…
七五三に祖父母(孫から見て)からお祝いいただいたら内祝いってお渡ししますか? 七五三のお参りのあとに食事会もします。 大人1人8000円のコースで私たち夫婦で負担します。 その他に4000円分くらいの菓子折りも用意する…
「自分が感謝の心はある」と思っている友人がいますが、その人は日頃「自分は天涯孤独で頼れる友人もいない、苦しい悲しい」と嘆いているんですが、それをいつも聞いてあげてる私が話の流れで「うちも最近いろいろ立て続…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みっきー!
コメントありがとうございます。地域の保健師さんとはよく電話で話をしているのですが…4月に私の住んでいる地区を自転車で回っているから寄るね!とこの間、連絡がありました。
ですよね…病院行くと薬だけですよね…?
みぃ
保健師さんにお話はされているんですね!
家に来ていただいて、具体的なアドバイスをもらえるといいですね!
育児で負担や不安になっている事をメモなどにまとめておくと、相談しやすい上にちょっぴり頭がスッキリするかもしれません!
病院に行っても、妊娠中だとお薬も渋られるかもしれませんよね……😣