![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子持ちに見えないことがコンプレックスで、ママ友たちのスタイルや若々しさに悩んでいます。自分の体型にコンプレックスを感じ、旦那の反応も気になるようです。
批判いりません!僻みだと思ってもらっていいです!
最近というか、ずっと?子持ちに見えない!(スタイルや若々しさの面から)方がいいみたいな風潮ないですか??
=ボロボロじゃないってことなんですけど…
いろんなところで見かけるママさんたちはみーーーんな細くて若い。
産後一年経ってもお腹出たまま、臨月から体重が戻らない私のような人は全然見ません。。
いかにも子供産みましたみたいなダルダル体型です。
きっと旦那も色々思ってるんだろうなってすごい思います。
すごくしんどくなります。
何が言いたいのかわからないんですけどすみません😭
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日本の美がそもそも
痩せてるなのが
いまだにあるので
難しいですよね😭
今の若い子もほっそいのに
さらに細くなることがいい!って
思ってますし😓
私も健康的なある程度
肉付きもある方が
いいと思います。
健康に問題のない程度が一番かと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日本の美意識は、細い=美しいという価値観がありますもんね☺️
SNSも普及して綺麗なママは芸能人の方だけじゃないと知れたり、美容情報も豊富になったからでしょうか?!
たしかに、綺麗な方が多いように思います✨
ちなみに、二人目出産して2年くらいはプクプクしてました、笑
今は、美容にも力をいれる余裕がでてきています。
主人は不満はなかったそうですが、やはり女性として大切にされている感じが...明らかに違う気がします😆
男性は無意識に態度にでてしまうんですかね💦
まだお子さんも1歳ですし、これからだと思いますよ!
余裕がでてきたら、だんだんと変わっていくので大丈夫ですよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
細い=美
というより、皆さまそこまでいきつく努力出来ますか?との問いかなぁと、、、
別に太ってようが痩せてようが個人個人体質も違うので健康であればいいと思いますが、
産後のある程度のメリハリボディは努力の賜物だと思います
コメント