
コメント

退会ユーザー
出産した産院でありました!
産後の入院中に案内があると思います!

はじめてのママリ🔰
出産した病院でしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
- 7月2日

シマシマ🔰
小児科クリニック(自身で近所のかかりつけを探します)、もしくは大体の産院で6ヶ月ぐらいまでは小児科の先生を派遣して、小児検診をしているので産院でするかのどちらかになりますよー!
産院検診は退院前に案内があるかと思いますよ!
予防接種も受けられますし、小児科で感染症をもらう心配が少ないのでおすすめですが、、、、予防接種で副作用が出た場合は結局小児科受診しないと行けないので、どっちもどっちかなぁと思います💦
小児科で細かな記録を残しておきたいなら小児科、新生児の感染症を気にするなら産院って感じですかね。
-
はじめてのママリ🔰
教えてくれてありがとうございます♪
- 7月2日
はじめてのママリ🔰
わかりました、ありがとうございます♩