

miu
①移植のとき10㍉以上あれば良いとされてるのでいい調子なのでは?!
わたしは移植時は15㍉以上あり分厚かったです。
7回移植してますが一度縮んだことあります。
②7〜10日?
miu
①移植のとき10㍉以上あれば良いとされてるのでいい調子なのでは?!
わたしは移植時は15㍉以上あり分厚かったです。
7回移植してますが一度縮んだことあります。
②7〜10日?
「着床」に関する質問
BT6の朝まで真っ白だったんですが夕方からうーーっすら見えるぐらいになってきてBT7の判定日にhcg23でした 帰宅したら茶色の出血してたので 着床が遅れたのかな?とも思いながらやっぱり不安です🥲 低hcgだったかたどうで…
2人目妊活中で、次が移植4回目になります。 これまでの経過は… ① 6日目胚盤胞 ❌ ② 7日目胚盤胞 2個移植 → 1個着床するも稽留流産 ③ 6日目胚盤胞 ❌ 今回は初期胚2個移植の予定です。 どちらも2日目で、4細胞グレード2 と …
6w5dで心拍確認ができませんでした。 胎嚢は前回5w3dで9㎜から15㎜になっていました。 卵黄嚢と胎芽を確認できました。 次回、7w3dに診察で、心拍確認できないと心配だね、 だいたい6週前半には心拍確認できることが多い…
妊活人気の質問ランキング
コメント