
コメント

ママ
コードレスの掃除機にしてみるのはどうですか?😊

はじめてのママリ🔰
掃除機本体を立てて、ホースも本体に収納して(引っ掛ける部分ありませんか?)端に寄せてるとかではなく、ほんとに使ったままの形で出しっぱなしということですか😳??
-
はじめてのママリ🔰
使う頻度が多すぎてたまにそのまま置いてあることもあります😅
- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡でも端に置いてても踏むって、悪気がないにしても続くとイライラしますね😂
他の方もコメントされてるようにコードレス、ハンディータイプのやつがいいかもしれないですね✨
マキタのハンディーも子供の食べこぼしやガッツリ家の中掃除機かけるほどでもないな~って時とか、ちょつとかけたいって時に手軽で良いですよ😊✨
潰されて壊れたついでに今後のことも考えて買い直しちゃいましょ😊🙌- 7月1日

わにこ
頻繁に変えているのであればダイソンなどのコードレスのご購入をオススメしますよ!🔅
壊したついでに新しいものオネダリしちゃいましょう😹
はじめてのママリ🔰
確かに!検討します
ママ
めちゃくちゃ便利です!👍