※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆと
ココロ・悩み

不安障害になってから、音に敏感になり大きい音で、心臓がバクバクした…

不安障害になってから、音に敏感になり
大きい音で、心臓がバクバクしたり動悸が止まらないことがよくあります。
ドライヤー、重機、掃除機、子供の泣き声、子供の騒ぎ声、音楽、など。

今は子供の声もふかいにかんじてしまい、普段から耳栓してます。
聴覚過敏?かなにかになってるんですかね?
その場合治療方法ってあるんですか?

メンタルクリニックは来週の火曜日です。

コメント