
コメント

はじめてのママリ🔰
手足口病っぽいですね。
今からもしかしたら手や口にも出てくるかもしれないです😭登園は難しいかと思います。私も息子が5ヶ月の時になり、私も移りました。物を持つのも手が痛いぐらいだった気がします。大人にも移るので、お母さんも気をつけてくださいね!
はじめてのママリ🔰
手足口病っぽいですね。
今からもしかしたら手や口にも出てくるかもしれないです😭登園は難しいかと思います。私も息子が5ヶ月の時になり、私も移りました。物を持つのも手が痛いぐらいだった気がします。大人にも移るので、お母さんも気をつけてくださいね!
「産婦人科・小児科」に関する質問
予防接種の翌日に40℃の発熱があり、小児科受診して入院に。 様子見でもいいかもだけど入院していく?と言われ、40℃にびっくりしたので入院させてもらうことになったけど、一晩で解熱。 なのに抗生剤を投与され続けている……
教えてください😭 1歳0ヶ月保育園に通っています。 日曜日からやや軟便で、海苔を多く食べたのでそれが原因だと思っていました。 家では少し柔らかいかな?くらいの便で、 保育園では昨日朝は下痢、夕方には軟便と聞いい…
小児科で血を3滴取り、30分で検査結果の出るタイプの機械でアレルギー検査をしてもらいました。 なんと、卵白アレルギーでした… しかもレベル5の🥚 現実を受け止めたくないし、とても可哀想で… 1度アレルギーに特化した病…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さんじーず
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
あれからどんどん範囲広がって口周りや首、おちんちんの袋?にまでポツポツたくさん出てきました😭
熱も40℃前後出て食欲も落ちました💦
今日はだいぶマシになったので、今日もう一日様子見て大丈夫そうなら明日は登園できそうです。
本人は痛がったり痒がったりはしてないのですが、痛々しくて可哀相です🥺
はじめてのママリさん移ってしまったのですね💦
今のところ上二人も親も移ってませんが、しばらくは便にも菌がいるとのことなので気を付けます💦