

R🥀(23)
子ども料金取られます😣
私は自分で切ってますよ!
お菓子やジュースを持たせて、旦那にサポートしてもらいながら切ってます😏
インスタとかで子どもの髪の毛の切り方のコツとかアップされてたりするので初めて着る時はそれ見てました!

🔰
ファーストカットとかの髪で筆とか作らない感じですか?🤔
変な髪型になる方がうちはテンション下がるので
毎月が前髪カットだけのために美容院連れて行ってますよ。
どれくらいの間隔で髪切りに行くか、毎月だともったいないですけど、3ヶ月に1回なら1ヶ月に1000円ってことだし。
ありなのかなーと思います。
自分がちょこちょこ切りに連れて行くので明らかに失敗されたであろう子どもを見るとちょっと可哀想だなと思っちゃいます。

退会ユーザー
4歳ですが、まだ私が切ってます😂
毛量がある子とかは、切り揃えるの大変そうですが、うちは薄めなので、YouTube見せながら切ってます

Mon
いや、大人切るより言葉も通じないし動くしで、労力的にはよっぽど大変なんで、3千円でやってくれるならありがたいと思います😭
お金使うのもったいないなら、自分でがんば!ですね🤣

キキ
男の子は4歳くらいまで、自分で切ってましたが、最近は毛量も増えてきてめんどくさいので、2000円くらいの安い場所みつけて、カット&シャンプーしてもらってます😌
女の子は、前髪だけセルフカットして、後ろはプロにお願いしました🤭

tama
1歳ぐらいなら自分で切ってました!まだ髪の毛も柔らかいし少ないので。
3.4歳になってくると毛量増えてガタつきとか下手さが顕著に目立つようになりギブアップしました🤣
1000円カットよりちょっと良い感じのところ(カットのみ1700円とシャンプー込2000円のところ)のどちらかに3ヶ月に1回ぐらい連れていってます。その合間に前髪目にかかりそうなら前髪だけは私が少し切ったりもしてます。

はじめてのママリ🔰
息子は産まれた時から髪がしっかりあって…生後4ヶ月で既にカット行きました😂
その後、自宅でカットしようと音の小さいバリカンやハサミなど揃えましたが、やはり振り返ったりして怖くて出来ず💦
諦めて3ヶ月ごとに子ども専用の美容院に通っています✂️💈
テレビで息子の好きな動画を流してくれるし、プロがカットしてくれているので安心なので3000円は必要経費と思っています☺️
ただ…バリカンやハサミは買わなきゃ良かったです🤣
小学生になったら再度チャレンジしてみようとも思いますが、その頃は髪型もこだわるようになるかもしれないのでどうかな?って感じです

退会ユーザー
うちは下の子は3ヶ月から行ってますが
キッズ料金です☺️
お子さんだけ子供料金がある所でカットしてもらうといいですよ☺️
コメント