※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌟
子育て・グッズ

妊娠中に子どもが発熱した場合の看病について相談したいです。実家に預けた息子が発熱し、接触を避けるべきか悩んでいます。息子のメンタルも心配です。どうしたら良いでしょうか。

妊娠中に子どもが発熱したときの看病、どうしてますか?

前回発熱したときは妊娠初期だったこともあり、自宅で看病したものの、夫が仕事休みとれたのと連休にかぶってたおかげで私はなるべく接触しないようにできました。

今日たまたま実家に預けていたのですが、発熱したらしくて💦
朝送り出してからはまだ会っていません。

実家の母は心配性なこともあり、「妊娠中なのだから、私と息子の接触を避けるべき」「今日は夫の実家に泊めて、明日の朝にまたうちに連れてきたら1日預かるよ?」と言ってくれてます。

預けられるなら預けて接触しない方がいいのか、気にしすぎなのか…💦
あと、息子は今ママ大好き期なので、息子のメンタルも心配してます😢

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

預けられる環境にありましたが熱で預けてたらキリないし、子供たちも体調不良時に違う環境で過ごすのはかわいそうなので家で見てましたよー

はじめてのママリ🔰

マスクしたり換気しながら家で過ごしてました🫠

はじめてのママリ🔰

正直気にしすぎかなとも…笑

でも預けられるなら預けた方がいいと思います☺️
発熱だから、、というより妊娠中休める時は休まないとです!

私は息子が体調崩しても実家や義実家が遠いので預ける事ができないので羨ましいです🥲

保育士ママ( 28 )

今息子が39°の発熱ですがやっぱ何歳でも発熱してればママがいい〜ってなってるのでお家で私が見てます!

はじめてのママリ🌟

みなさままとめての返信ですみません💦

貴重なご意見をたくさんいただき、ありがとうございます!
夫とも相談してみます🙇‍♀️