

🔰
1500円とかですかね?
そのハンドメイドの作品に特別な技術が必要とか、独創的な作品でないとどんなに安くても買手がつかないと思います😣
自分で材料買って作れるレベルだと買わないですし。
他の作家さんが同じようなものを作っていたら多少値段が高くても評価や購入者が多い人を選びます。

ままり
一つに2時間かかるなら、2,000円はつけないと割に合わないですね💦

はじめてのママリ
結局のところそれがいくらなら売れるか、ですね。
その値段ありきで、その値段で作るのに納得できるなら続けるし、やってられない!と思うなら別のものにすると思います。
売れなきゃ仕方ないですから。

はじめてのママリ🔰
物によりかな〜と思います🤔
最初は相場より少し高めで売り始めて、売れるなら上げたらいいし、売れないなら下げて需要と供給がマッチするかですかね💦

おもち
おまとめ返信ですみません💦
皆様ご回答ありがとうございました!
とりあえず時給で換算しても2000円はないと割に合わないのでまずはそのあたりで付けてみます✨ありがとうございました!
コメント