

はじめてのママリ🔰
安くなっているお肉、魚、野菜をネットスーパーで週に一回購入しています♪
献立を決めて買うのではなく、買ったものから献立を考えています(^^)
ヤフーに、鶏肉 大根 レシピ 人気、と入力してそこから美味しそうで簡単なものを作ってます☆

k☆mama.m
作りおきの本を買って今日から始めました(^^)仕事から帰って一から作る時間もないので💡お惣菜買っても高くなるし、、、作りおきして少ないと思えば冷凍しているお肉や魚を利用しようと思ってます🎵

めぇ
うちもまとめ買いやってます♡
メインだけ決めて買い出しに行くようにしてます(^^)
私も献立は悩みますが、delish kitchenやmogooなどの料理動画のアプリを活用してレパートリーを増やしてます♡
野菜の長持ちの方法もネットで結構のってるので、活用してます♪
特にレタスは傷みやすいので…
芯に爪楊枝3本を刺し、芯部分に濡れたキッチンペーパーを当て、新聞紙で包んで袋に入れて芯を下にして冷蔵庫で保存すると、本当に綺麗な状態で長持ちするので感動しました(^^)

ハッスルママ
私は買い物に行ってそのあとで献立を考えます。
お買い得な野菜を数種類とお肉を2種類買います。
(例えば鶏もも2枚と挽き肉400g)とか。
魚はその都度買います。
私の場合、一週間分まとめて献立を考えたら買う野菜の種類が増えてしまったりしたので、あるもので作ることにしました。

たなん
安いものをまとめ買いして、あるもので料理しています🙋
作るもの決めてから買い物行くとスーパーで高いっ😱‼️てなる場合あるので。笑
でもだいたい買うときにこれ買えばあれとあれ作れるなーって感じで買いますけどね。
ペコリ使ってますよ😉💓

ななな
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️✨
遅くなり、まとめてのお返事で申し訳ありません(;_;)
色々なやり方がありますね☺️
みなさんのやり方を参考に自分で1番合ったやり方探してみます💕
ありがとうございました♫
コメント