※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも🔰
家事・料理

自分ががさつなことに気がついて落ち込んでます😅開けたドアを閉めない、…

自分ががさつなことに気がついて落ち込んでます😅
開けたドアを閉めない、靴を並べない(気づいたら並べるように、来客がある時は気にするようにしてるけど、普段はしない)
片付けは苦手だし料理中手が濡れたら服で拭いちゃいます。
夫に指摘されて、そういえば⋯と気がついた感じです。

どうやったら直せますか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じです…
ドアを後ろ手で適当に閉める、落ちた洗濯物を足で拾う…
夫の方がよっぼど丁寧な暮らししてます🥹笑

夫に指摘されたことは、意識して気をつけるようにしてます💦
でも、ついつい言い訳しつつやっちゃいます、ダメですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クローゼットやカップボード、パントリーの扉も中途半端に開いてたり、
    冷蔵庫もきちんと閉まってなくて、よくピーピーと冷蔵庫に怒られます🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは逆に細かいタイプなので
もっとゆるくなってもいいのに、、
って自分で思います💦

大人になってから直すのは
かなり難しいと思います。
もう、その都度!意識!ですね😣💦

みー

多分、人間は必要がないことはやらない気がします。
何か理由をつけてみるのはどうでしょうか☺️

・ドアを閉める→エアコンの冷気を外に出さない。虫の侵入を防ぐ。

・靴を並べる→災害時にスムーズに外に出られる。

・手をタオルで拭く→服が濡れたら不快。

とかです。
私もガサツですが、仕事先でさんざん怒られて直しました。笑