※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

旦那に内緒でキャバクラで働いています。毎月5万円生活費を渡されていますが、バレた時のことを考えて辞めようか迷っています。


旦那に内緒でずっと
キャバクラで働いてます。


旦那も私になんの仕事をしてるかも
聞いてこないし、もう興味がないのか勘付いてるのか。

その代わり5万円毎月生活費として渡してます。

バレた時のことを考えて
辞めようなど思いますがなんとも。

コメント

あや姫mama❁❀✿✾

その間赤ちゃん誰が見てるんですか?
バレたらまずいなら、辞めた方がいいですよね…
毎日出勤されてるんですか?∑( ̄Д ̄;)

  • のん

    のん

    週4です。
    バイト行ってくるねーってゆって
    旦那が寝かしつけなどしてくれてますね

    • 4月8日
  • あや姫mama❁❀✿✾

    あや姫mama❁❀✿✾

    凄い旦那さんですね∑( ̄Д ̄;)
    週4日働いてお酒も飲んで帰って来てよくバレないとゆーか…絶対気づいてますよね笑
    でも、5万貰ってるから何も知らない振りしてるだけな気がする。゚(゚´ω`゚)゚。
    辞めたいなら辞めた方がいいし。
    生活厳しいなら続けるしかないし!
    後はご夫婦でうまいこと生活できるならいいんじゃないかな…

    • 4月8日
  • のん

    のん


    ですよね。プレゼントもらったり、タクシー代もらって帰ってきたーなど、何日繰り返してもよかったねのひとことで。笑
    ほんとに、行ってきた時がこわいですが、
    一番恐れてるのは旦那の知り合いや自分の知り合いに会うことですかね

    • 4月8日
  • あや姫mama❁❀✿✾

    あや姫mama❁❀✿✾

    知り合いがお店に来たらアウトですね…
    旦那さんの理解がないなら、最悪な場合も考えられますね…
    先を考えて働くか辞めるかよく考えた方がよさそうですよ∑( ̄Д ̄;)
    子供の為にも…

    • 4月8日
  • のん

    のん


    子供のためにですよね(( _ _ ))..
    正直旦那の給料だけだと、微妙なのに
    私が働いてることで、あっちも貯金できてるのに全て自分のお金でやりくりできてるかのようなかんじで、早くバイトやめれば?辞めろよというので無理ですね

    • 4月8日
  • あや姫mama❁❀✿✾

    あや姫mama❁❀✿✾

    旦那さんは、バイトやめろって言ってるんですか??
    実際やってけないなら、辞めれないってきちんと話されたらどうですか?
    多分…この先もキャバからは卒業できない気がするんで、旦那に理解して頂いた方がいいですよ!!今は赤ちゃん小さいからいいかもですが、後数年すれば話もできるし理解できるようになってくるから…いつかは黙って働くのも限界になる日が必ずきますから。
    その前に、一番稼げる。家族の為にやってるとよく旦那と話し合いましょ!!

    • 4月8日
kao

働いていらっしゃる間、お子さんはどうされているのですか?

  • のん

    のん


    バイトをしてることはしってるので、
    旦那がきちんと面倒見てくれてますよー。
    仕事内容をしらないだけで。

    • 4月8日
みい

キャバでわたしも前内緒で働いてました😰収入も手っ取り早いんですよね😞💦
他に仕事は探してるんですか?❤

  • のん

    のん


    働いてる人おおいですよね。
    以外にも、既婚者や子持ちなどが
    多いですよね。やはりお金が必要ですし。

    • 4月8日
4人のママ

夜ですか?昼キャバですか?
昼ならバレないですよね!

知り合いでも何人かいますよ。
子供預けて働くなら少しでも時給いいところがいいと言っていました。

  • のん

    のん


    夜です(=´∀`)人(´∀`=)
    昼キャバもはたらいたことあります!
    ばれないですよね。笑

    • 4月8日
  • 4人のママ

    4人のママ

    一度いい時給もらっちゃうとなかなか辞められないですよねー

    • 4月8日
ともみ

生活が苦しくて、なのですか?
息抜きで、なのですか?

  • のん

    のん


    息抜きですかね(=´∀`)人(´∀`=)

    まぁ、旦那の手取りだけだと、
    貯金まで満足に回せないので、生活費5.6万渡してるので特にいってこないですね

    • 4月8日
おに

キャバだとバレたら怒られるんですか?
もし旦那さんに嫌な思いさせてしまうなら、辞めて違う職の方が良いのかなあと思います。。( i _ i )怒らない旦那さんもいらっしゃいますし、生活費の為に仕方ないこともあるし、正直に言った方がレイさんも働きやすいんじゃないですかね♡

  • のん

    のん


    気づいてそうで気づいてないので、
    ばれたら怒ると思いますね。
    でも、なんというか、5.6万バイトでお金入れるのって主婦からしたらけっこうキツイことなのに、 たかが少しのお金家に入れてるだけで威張るなと言われたのでやめるつもりはないですね

    • 4月8日
あこ

ご主人に内緒でキャバクラで働いてる時点で、夫婦関係としてどうなのかな?と思いました。
別に家計のために夜働くのもキャバクラで働くのもそれぞれの家庭次第と思いますが、いくらバイトとはいえ妻の勤務先を知らないのは夫婦として話し合いが必要かと思いました。

deleted user

仕事に誇りがあるなら続ければいいと思います
旦那様が反対される可能性があって、お子様にも後ろめたい事や申し訳なさがあるならやめた方がいいと思います
今後最悪の結果になったら取り返しつかなくなると思います

私なら酒臭とタバコ臭で帰ってきて子供の顔直視できないです
私はクラブでしたけど手っ取り早さはわかります(笑)
お若いですし特権でもありますよね
私はいい年なので無理ですが子供いなかったら有りかなと思いますよ
私の場合子供や知り合いに誇りをもって話せないのでできません

就職された方が良くないですか?
2馬力になれば旦那様も文句いえないじゃないかなーと思います

なぁ

キャバでも立派な仕事だと思うのでその時間子供を見てくれる人がいるなら問題ないと思います!

あいさい

旦那さまが働き先を聞いてこないなんてすごい夫婦関係ですね( 。゚Д゚。)
色々な夫婦がいるもんだなと…

私は歳も近くシングルでキャバ嬢やってるんで特に仕事に偏見はないのですが、
その関係性にびっくりです( ;´・ω・`)

週4働いてて5万入れてるだけなら、結構へそくり出来ちゃうんじゃないですか( -∀・)

ドリー

気が付かないふりをしてるだけでは?お金もいれてるようですし、、
いろんな家庭があるのは承知ですが、わざわざ夜働かなくてもいいんじゃないかと思いました。それなら託児所や保育園にいれて働いたり出来ますよね。若いので資格とったりなど。
知り合いにも居ますが、働きたいからといってキャバやってる子いますが夜旦那に預けたり実母に預けてる方を見てますが、正直自分優先?旦那の事や子供の事とかどうなの?っておもっちゃってます。
不快でしたらすいませんm(_ _)m

もなか

息抜きでお金もらえたらいいのかなと思います。この先いつまでできるかもわからない今しかできないような職ですし。私なら旦那さんに内緒にして自分の立場が不利になるようなことはしません。何かあったときに強く出れないし。隠れてキャバしてるって言われたら言い返せないのも悔しいしマトモな仕事します。

🎀ミルクレープ🎀

キャバクラに偏見はないです😊
が、しかし!
旦那様に言えないって事は、少なからず悪いことをしてると思っている、って事なのでは?と、思いました💧
それなら、しない方がいいと思いますー!