![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時のミルクのあげ場所について質問です。個室でのミルクあげはOKでしょうか?フードコートでのミルクあげ事例についても知りたいです。
おでかけの際のミルクをあげる場所について質問させてください。
2ヶ月半ばでそろそろお出かけが増えてきて外でミルクをあげる機会も増えそうなのですが、ミルクってどこであげていますか?
基本お湯、水は持参でどこでも調乳できる状態で出かけます。子どもが居ないような格式高いお店には行きません笑
お湯サーバーが授乳室にあるところで、ソファーや椅子がカーテン内や個室にしかない場合、母乳でなくても個室を使って良いのでしょうか…?おっぱい出すわけでもないのに、もし後から母乳の方が来て待つことになったら申し訳ないなと…
またフードコートではキッズエリアにお湯サーバーがあったりしますが、あんまりミルクあげてる人ってみたことないな…?🤔と思い、お伺いしました!
上の子はほぼ完母だったのであまり気にしたことがなく、もしかしたらみなさん普通に大人の食事の場所であげていますか…?
先輩方、どうぞよろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、完ミです!
ミルクでも授乳室は使っても良いと思いますが、私は母乳育児をしている人が優先だと思っているので使いません🥹
赤ちゃん休憩室みたいな所でミルクを作って、そこで飲ませたり、フードコートやベンチなどで飲ませたりしています😂
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
お出かけの時ミルク使ってて、その時はもう本当にお手洗い以外ってくらいどこでもあげてました😂笑笑
車内、電車内、ショッピングセンターのベンチやソファ、ベビールームの男性OKエリア、フードコート、レストラン、などなど☺️ ミルクってご飯なので本来は大人が食事するスペースで、がベストなのかなと思ってますが、なかなか長時間移動とかなってくると無理で…上の子もいたりであちこちであげてました!し周りにもよく見ると同じ感じのご家族結構いましたよ🙆🏻♀️
私はお出かけの時も母乳あげてた完母の経験もあって、やっぱり混み合う時間の授乳室で満員で待たなきゃ行けない…って時があって💦 もちろん事情があるんだろうし、授乳スペースだから使う権利はあるけれどミルク持って入るお母さん(結構満量だから完ミかな)とかミルク持って出てきた人見て自分に余裕ない時はなんでわざわざ?って思ってしまった時もあったので、私は乳出してあげる母乳の時のみ授乳スペース使うようにしてました☺️ 田舎だからかデパートなのに1フロアに1個あったらいい、みたいなレベルの少なさだからってのもあるかもですが😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ミルクは割とどこでもありですね!😳
私も上の子のときに個室があくのを待った経験があり…場所によってはひとつしかなかったりしますよね💦
堂々と個室外であげていきたいと思います!- 7月1日
-
たぬき
本当に飲食禁止エリアでなければOKだと思ってます☺️
そうなんですよね😢
ケープしてもまだまだ目線気になりますしね😭- 7月1日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
2人とも完ミです😌
フードコートやその辺の椅子、車の中、大人の食事のタイミング、どこでもあげてました🥺
授乳室の個室は使わないです☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり個室は使わない方が多いですね!
私は下の子から完ミになったのでどうだっけ?と悩んでしまって😂
ミルクはどこでもありとわかって助かりました!- 7月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然個室使って良いと思ってわたしも使ってましたよ!!他の人が前を通ったりして気が散って飲まないってこともあるので🥲それに授乳室って書いてありますし!
てかわたしはイオンとかショッピングモールのお店の前のベンチとかでもあげてたことあります😂我が子がお腹空いてるならどこでもあげちゃえ精神です✨🥹
-
はじめてのママリ
あ、ただ私が利用した授乳室は何個も個室があるところだったので入ってました🥲
そして逆に静かすぎて飲んでくれなかったのでもうやめて外のソファとかに座ってあげてましたよ🥳- 6月30日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、平日のショッピングモールだと、何個もある個室がガラガラだったりするので(個室外に椅子などはない)どっちが良いのかな…?と思って🤔
確かに集中できるかも大切ですね!
我が子もいろいろと試してみます☺️- 7月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね、わたしも母乳の方が優先と思います!
フードコートでも飲ませて問題なさそうなのでこれからはそうしたいなと思います☺️