
子供の前で夫婦喧嘩をしてしまい、罪悪感がいっぱいです。
子供の前で夫婦喧嘩した事ありますか?よくないってわかっているのですが、感情的になってしまい、子供の今後に悪影響になるのわかっているのですが、、
罪悪感でいっぱいです。
- はじめてのママリ
コメント

tomona
年に2回くらいあります🤔
私が情緒不安定な時期が多いし喧嘩になると仲直りするまでやめられないので、娘の前で爆発して喧嘩してしまったときはきちんと旦那と話し合いして、仲直りまで見せて、2人で謝っていますm(_ _)m
喧嘩見せなくても不穏な空気でずーっといる方が嫌だろうなと考えているので、それなら喧嘩になった時はこうして話し合いするんだよっていうのを教える機会にしています。
喧嘩になってしまうこともあるし、話し合いしたら理解し合えるし仲直りしたらもっと前より仲良くなれるんだよ😁って伝えています✨

退会ユーザー
2人目産後にホルモン乱れすぎてすごい喧嘩してしまいました😭
2歳でしたが、息子はギャン泣き…
申し訳無いことをしたな、と反省してます(^▽^;)
はじめてのママリ
すごい素敵すぎます!ぜひ参考にさせてください。
喧嘩して、子供の前で、仲直りしたよ!って握手しました🤝
聞こえてるのに、聞いてないふり?みたいな感じで子供なりに、気を使わせてしまってるのが、罪悪感で、、
tomona
良かったです!
私自身幼少期に両親の喧嘩を毎日見てて、、仲直りしたのを見た事がないまま次の日普通に笑いあってたりして子供ながらに意味がわからず怖かった思い出があって、、
反面教師にしたいけど結局親に似てイラッとしやすい性格のため、喧嘩をしないっていうのが難しいなと思って諦めました💦娘は一人っ子なので喧嘩する相手もいないし家族の中で気持ちをぶつけ合う練習も必要かなと思っています☺️
喧嘩って嫌だけど、なんで喧嘩になったのか理由も説明したり、今お父さんがこんなふうに言ったからお母さん傷ついて怒ってるんだ!だから気持ちぶつけるぞ!って宣言してから喧嘩してます😂
おかげで娘も気持ちを言語化するのがうまくなってきました笑 そんなに重く考えず、家族の絆を深める機会だと思って仲直りまですれば大丈夫だと思いますよ♡