家事・料理 炊飯器の置き場所について相談です。作業台に置いているが不便で、他の場所を模索中。皆さんはどこに置いていますか?写真もあれば嬉しいです。 炊飯器はどこに置いてますか? 以前は食器棚の引き出し棚?炊飯器置き場にしていましたが、子供が触りそうで、今はキッチンの作業台に置いています。 が、当然作業台は狭くなるし、大して換気扇は蒸気を吸わないし、コンロの火が近いし... 皆さんはどこに置かれていますか? できれば写真もあると嬉しいです😊 最終更新:2024年6月30日 お気に入り キッチン 食器 写真 はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳) コメント yu すみません、写真はないですが! 食器棚の炊飯器置きに置いてます。腰下?膝上?くらいの高さですので同じ感じですかね? キッチンの一番奥なので子どもが来たらガードして追い出してました😂 6月30日 はじめてのママリ🔰 食器棚が作業していると背後になり、以前上の子が小さい時に蒸気で火傷させてしまったので作業台の上に移動させました❗️ 今度は今はもうすぐ3歳になる息子が背伸びをして炊飯中にスイッチを押して蓋が開いていたことも💦 どうしたものかと悩ましいです😅 6月30日 yu それはもう炊飯器を開けちゃいけないとキツく言い聞かせるしかないかもですね😅 炊飯器以外もキッチンは危ないので基本料理中は入らせないようにしてます。 6月30日 はじめてのママリ🔰 本来はそうですよね😓 ですが兄弟間で争いがあると夕飯作ってるところに逃げてきて、ボールを太鼓にして遊んでたりするので、泣き叫び続けられるよりそばにいる方が安心で😅 6月30日 おすすめのママリまとめ 写真・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ エコー・写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
食器棚が作業していると背後になり、以前上の子が小さい時に蒸気で火傷させてしまったので作業台の上に移動させました❗️
今度は今はもうすぐ3歳になる息子が背伸びをして炊飯中にスイッチを押して蓋が開いていたことも💦
どうしたものかと悩ましいです😅
yu
それはもう炊飯器を開けちゃいけないとキツく言い聞かせるしかないかもですね😅
炊飯器以外もキッチンは危ないので基本料理中は入らせないようにしてます。
はじめてのママリ🔰
本来はそうですよね😓
ですが兄弟間で争いがあると夕飯作ってるところに逃げてきて、ボールを太鼓にして遊んでたりするので、泣き叫び続けられるよりそばにいる方が安心で😅