
コメント

yu
すみません、写真はないですが!
食器棚の炊飯器置きに置いてます。腰下?膝上?くらいの高さですので同じ感じですかね?
キッチンの一番奥なので子どもが来たらガードして追い出してました😂
yu
すみません、写真はないですが!
食器棚の炊飯器置きに置いてます。腰下?膝上?くらいの高さですので同じ感じですかね?
キッチンの一番奥なので子どもが来たらガードして追い出してました😂
「食器」に関する質問
先ほど台所にGがでてゴキジェットをしたのですが、台所に洗った後の食器棚に入っていない食器とかもあったのですが影響ないですかね、、どこまで気にしなきゃいけないのか分からなくて、、炊飯器とかフライパンとかも洗っ…
来月、一歳2ヶ月の子が中耳炎の治療のため3泊4日入院することになりました。 途中、夫と交代しながら付き添い入院になりそうです。 部屋は個室を希望しましたが空きがなければ4人部屋です。 そこの病院は付き添いの人の食…
1万円で自分では買わないかもだけど、欲しいものありますか? 親戚がプレゼントしてくれます。 1歳半頃から使えるお気に入りのおもちゃや育児グッズの案ありますか? はじめて図鑑1000は候補ですが、1万に満たないので追…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
食器棚が作業していると背後になり、以前上の子が小さい時に蒸気で火傷させてしまったので作業台の上に移動させました❗️
今度は今はもうすぐ3歳になる息子が背伸びをして炊飯中にスイッチを押して蓋が開いていたことも💦
どうしたものかと悩ましいです😅
yu
それはもう炊飯器を開けちゃいけないとキツく言い聞かせるしかないかもですね😅
炊飯器以外もキッチンは危ないので基本料理中は入らせないようにしてます。
はじめてのママリ🔰
本来はそうですよね😓
ですが兄弟間で争いがあると夕飯作ってるところに逃げてきて、ボールを太鼓にして遊んでたりするので、泣き叫び続けられるよりそばにいる方が安心で😅